
ここはどこでしょう![]()
答えは。。。
錦糸町でしたーー![]()
![]()
何年振りに来ただろう![]()
昔々、息子が生まれる前に
この近くに住んでいて よく遊びに来てた![]()
でも色々変わり過ぎていて
尚且つ 記憶も薄っすらで 懐かしさ半減![]()
今回は 用事があって 1人で来てたのでね
用事を済ませた後は 錦糸町をぶらり![]()
…と、まずはその前に![]()
今日は 茹だるような暑さで
一目散に カフェへ避難したよね![]()
小学校がコンセプトの
アットホームで素敵なカフェに初登校![]()
商品の有無は 出席・欠席で確認![]()
レモンケーキと ココナッツラテ
レモンケーキ わりと好きで
色々な所で食べてるけど
今まで食べた中で 1番美味しかった![]()
しっかりレモンの存在感があって
食べ応え![]()
ココナッツラテも
丁寧で優しい味で 美味しかったな〜![]()
私が居る間も 常連さんらしき方が来て
店員さんとの会話を楽しんでいて
それも1人じゃなくて 何人も![]()
店員さんの接客を含めて
居心地の良い場所なんだなと思ったよ![]()
そして 外へ出たら 激アツでした![]()
体感温度 かなり高め![]()
![]()
日差しを避けるべく
昔よく行っていた オリナスへ![]()
入っているお店が だいぶ変わって
これまた あまり懐かしさも無いが…![]()
トイザらスを チラッと覗いたら
可愛いちいかわの花火が売ってたよ〜
可愛くて 火をつけるのが勿体無いな![]()
実は もう一軒
行ってみたいカフェがあってね![]()
なかなか 錦糸町に来ることもないし
せっかくだから行っちゃいました![]()
はしご酒ならぬ はしごカフェ![]()
落ち着いた雰囲気の店内で
おひとり様や 2人が多かったよ![]()
→我が家の場合 子連れでは来れないな![]()
ランチタイムだったのだけど
13時〜は カフェでの利用可ということで
美味しいと評判のuniのプリンと
アイスカフェラテを![]()
きゃーー![]()
なんて可愛いプリンなんでしょう![]()
卵たっぷり固めのプリンで
可愛いし もはや美しい![]()
![]()
一口ずつ 味わいながら
大事にいただきました(無くなる寂しさ)
14時〜のプリンパフェも
いつか食べてみたいな![]()
![]()
いや〜 大満足
大満喫![]()
本来の目的を すっかり忘れて
カフェ巡りをしに来たような感じね![]()
慣れない場所に
1人で ふらっと来るのも新鮮で良いな![]()
*かなりの方向音痴だから
1人での行動範囲が狭くてね。苦笑
そして 夜はというと
娘のお友達親子4組で夜ごはん![]()
久し振りにバーミヤン行ったけど
母も子も気軽に楽しめて良いね〜![]()
凍結レモンサワーと
つまむのに最適な中華小皿が良かった![]()
暑い日の冷え冷えレモンサワー
最高だよね〜![]()
娘は 普段ラーメンを食べたいなんて
全く言わないのに(チャーハン派)
お友達と一緒のメニューが良いと
ラーメンセットを選んでたよ![]()
何を食べるかよりも
むしろ誰と食べるかの方が大事なのね![]()
母も子も楽しい夜になりました![]()
夏休みも また一緒に
楽しいことができたら良いな〜![]()



















