今日午前中から

こちらに行って来ました!!




息子が もう4年生だし

そろそろ 色々な情報を得ておきたい!!



というわけで 

息子を引き連れて参加して来ました音符





いや〜 息子よ、

お疲れ様だったねパー



なんせ 想像を遥かに超えた混み具合

人人人ヤバかったアセアセアセアセ



だって こんな感じだったのよ!?




凄すぎーーーー!!笑い泣き笑い泣き




奥も見てよ、まだまだ待ち人大勢!!



入場できるまでに

1時間以上はかかったかなガーン


地下から外から大行列!!!!



都内の私立中学校
174校が参加!


こういう相談会的なものは
初参加だったから圧倒されたわアセアセ



全然説明を聞ける状況でも無かったから

とにかく ひたすらに

パンフレットを貰ってきたよ笑い泣き



私が指示役で 息子が貰いに行く役で

後半は ノリノリで貰いに行ってた息子笑




今回ばかりは?

息子と一緒に行って 本当に良かった!!



混み過ぎてたから 私1人では

パンフレットを取りに行くのも大変だったし


(大量過ぎて めちゃくちゃ重い。

空で持参した息子のリュックが大活躍)



息子自身も 実際に各学校のブースを見て

色々実感が湧いてきたみたいおねがい




そして ひと通り見て回った頃には

2人共 すっかり疲れ果ててたよアセアセ



会場を後にし 涼と癒しを求めて

通りがかりに見つけたマックチュー




カフェラテ最高!!

ポテト最高!!


いつも以上に美味しく感じました〜拍手




すごい やり切った感半端無いけど

まだ何も始まって無いからね笑



ここから ある程度 志望校を決めて

それを目標に 努力を積み重ねていかねば!!



まだまだ 現実的には厳しいのでね笑い泣き


東京の受験事情が未知過ぎて 凄過ぎて

親子共に 頑張らないとですわ泣





ここからは気分をガラリと変えて音符



そのまま日比谷から恵比寿チョキ





アロハフェスを楽しみましたよやしの木


















私たちの視線の先で歌っているのは

『香水』で有名な瑛人さんルンルン





本当は 平井大さんの歌も

すっごく聴きたかったのだけど


夜までは待てず(子供達も飽きちゃうし)

早々に アロハフェスを後にしました〜



ま、雰囲気だけでも楽しめて良かったよキラキラ




それにしても

国際フォーラム長時間の待ち


そして もみくちゃになった疲労感

すんごいことになってますアセアセアセアセ



今日は 早く寝よう。。。













イベントバナー