
私が 入院中は
夫が 家事全般してくれていて。
→とは言え 退院して帰宅したら
なかなか 家が荒れてたけどね![]()
娘の幼稚園弁当も
久し振りに夫が作ってくれたよ![]()
◎キャラクター大集合ふりかけご飯
◎豚肉とピーマンコーン炒め
◎ウインナー
◎ハンバーグ
◎卵焼き
◎ミニトマト
◎りんご
今回は 冷食だけではなく
手作りもあって スキルアップしてたわ![]()
それにしても
キャラが色々だな![]()
一応 このお弁当にテーマがあるらしく
『ママが早く回復するように
皆んなで応援しようオールスター弁当』
なんだそうな![]()
娘もキャラ大集合に笑ってたって![]()
嬉しい可愛いお弁当でした![]()
⬇︎前回入院した時も頑張って作ってくれた
パパ作 幼稚園弁当一覧![]()
![]()
入院中以外でも
お弁当作ってくれて良いのだけどね![]()
![]()
そして 退院後
通常通り お弁当作り再開![]()
◎ベルプリンセスドレスご飯
(ふりかけ、塩昆布、チーズ
デコふわっと削りかまぼこ)
◎プルコギ
(コストコプルコギ、キャベツ
ピーマン、ネギ)
◎ピーマン炒め
◎茹で卵
◎ウインナー
◎ミニトマト
◎りんご
娘のリクエストのベル
DAISOで買った削りかまぼこが大活躍![]()
昨日のお弁当は〜
◎ふりかけ海苔ご飯 小にぎりのせ
→ご飯の間に醤油を付けた海苔
◎ピーマンの豚肉巻き
◎卵焼き
◎ウインナー
◎ブロッコリー
◎みかん
もち麦入りご飯で
ふりかけ海苔ご飯と小にぎり![]()
小にぎりは ろく助塩をパラリと。
来週も また頑張りましょう![]()
今日で 退院4日目![]()
普通に家事もこなせるようになったし。
娘の幼稚園のお迎えも
昨日は 徒歩でゆっくり行ったりね。
少しずつ 出来ることから再開してます![]()
今までもそうだけど…
何かある度に 改めて『健康でいること』の
大切さを実感するよ![]()
今まで私が手術したものは
不健康な生活だったからという理由では
無いけれど やっぱりね。
そうそう![]()
前回の楽天マラソンでは
古くなっていた体重計も買い替えたし![]()
⬇︎こちら
自分のスマホにも転送できて管理![]()
さすがに 体重は伏せてますが…![]()
体年齢が33才なのは嬉しい![]()
(実年齢 あと2ヶ月弱で40才
)
あとは エクエルも飲んでるし
お水は いつも常温のコントレックス
他にも どうかなと
試しに飲んでいるものもあって
長寿世界一として名高い島で
自生する植物を原料としたものでね。
副作用もなく
人間が持つ生体機能を回復・維持させるなど
色々な健康効果が期待されているみたい![]()
私も まだ飲み始めたばかりなので
飲み続けて ちゃんと効果を実感できたら
ブログでも報告、ご紹介できたら良いな![]()
…と、そんな感じで
日々コツコツと 健康に気を付けて
過ごして行こうと思います![]()
何かオススメなものがあったら
教えて下さーい![]()
バレンタイン 娘は とうとう
好きな男の子にあげるらしい。。![]()
ポケモンが良いかね〜![]()
他にも 可愛いチョコレート![]()










