
幼稚園の春休みは長い、、。
どこか遊びに連れて行けたら良いのだけど
小学生の息子も春休みに入ったし
なかなか難しいのよね

かと言って
ずーっと娘の相手をするのにも限界が

そんな時に こどもちゃれんじが
私の救世主になってくれてる!笑
今回の4月号も盛り沢山だった〜♡
*娘も息子同様 1・2歳向けの〈ぷち〉から継続中
娘も しまじろう、みみりん達の
可愛い優しいキャラクターが好きなのと
(よくコンサートも見に行ったよ〜♬)
なんと言っても 毎月届く教材が
子供心を鷲掴みにするのよね〜

やり方だけ 簡単に声がけすれば
ある程度 自分で出来る分かりやすい内容!
ただ書くだけではなくて シールを貼る
学習もあるから楽しいんだろうね〜
だから飽きずに 終わったら次!
また次!と どんどん進めていっちゃうよ
4・5歳向け〈すてっぷ〉ともなると
少しずつ学習要素が強くなってくるけど
キッズワークも しまじろう達と
可愛いカラフルな絵で問題を解いていくから
引き続き 楽しく取り組めているよ♬
あれ?この字は何だっけ?
なんていう時
3・4歳向け 〈ほっぷ〉で届いた
ひらがなパソコンを持ってきて
*ひらがなパソコンは↑の赤い色のものね
自分で分からない文字を押して
音声を聞いて理解してと
自己解決してたりもするのよ!
分からない事を ただ聞くのではなく
自分で調べてみようという娘の思考
成長したな〜と実感

4月からは年中さん!!
色々な事に興味を持って吸収して
沢山の『好き』を伸ばしてあげたいな♬