12月21日(月)
 
冬至

1年で1番 太陽が出ている時間が短く
夜が長い日。
 
 
ゆず湯に浸かって体を温めて
かぼちゃ料理で栄養をつけよう!!





息子が給食で
かぼちゃのいとこ煮を食べてきたから
 
もっと おかずにも
おつまみにもなるようなものを…
 
 
 
挽肉、しめじを甘辛く炒めて
レンチンで柔らかくしたかぼちゃ追加
 
全体に塩胡椒して 馴染ませて〜
 
 
 
 
 
仕上げに ピザ用チーズ
ゆずの皮を散らして香り付け♡
 
 
残ってた バゲットも添えて。
 
 
 
 
 
ゆずの皮を使ったの正解!
 
 
ほんのり爽やかさも加わって
かぼちゃ、チーズにもよく合うー♡
 
これは良いですなぁ。
 
 
 
他には〜
 
◎鶏つくねと椎茸 糸巻き白滝の煮物
→娘弁当用も兼ねて前夜に作ったもの
 
 

 
 
◎いわしの塩胡椒焼き
→骨は 焼く前に取っておいたよ
 
◎サラダ
(サニーレタス、ブロッコリー
ミニトマト、胡麻)
 
◎ゆずの皮
→トッピング&お酒用
 
 
 
 
 
ゆずの皮を入れた
 
 
 
先日のこと
 
 
就寝前に 家族皆んなで久し振りに
GESTAR(ジスター)





子供達は よく色々作ってるんだけどね
大人も一緒に作ったのは久し振り。
 
 
子供達が気に入り過ぎで
↓我が家には 2つあります!
 
 
 
たまには?大人も一緒になって

色々遊んであげなきゃだね。

 

 

お友達と遊ぶ時間も多かったり

兄妹で任せちゃったり。

 

 

冬休み中は

家族水入らずのんびりとだな照れ

 

 

 

           

 

 

   

 

 

 

毎朝の一杯 サジーで健康的に♬

 

 

 

 
今ならお試し価格驚きの500円ビックリマークびっくり
 
 

 

皆様にとって

素敵な1日になりますように(*˘︶˘人)

 

❤︎ ❤︎ ❤︎ ❤︎ ❤︎

 

⸜( •̑‧̮•̑ )⸝♡娘の幼稚園(年少)お弁当♡⸜( •̑‧̮•̑ )⸝
冷食を使わずに手作りOnlyですお弁当

 

 

 

 

 

✧*。クリックして頂けると励みになります✧*。
(੭*ˊᵕˋ)੭ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥
⬇︎
 
* ੈ✩‧₊˚家族の愛用品などを載せています* ੈ✩‧₊˚
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ❤︎
⬇︎