◾️材料(4人分)
・サバ水煮缶 1缶
・長芋 300g
・きゅうり 1本
・大葉 4枚
◎めんつゆ 大さじ1と1/2
◎マヨネーズ 大さじ1
◎カンタン酢 大さじ1
◎ゴマ油 少々
◎胡麻 少々
◾️作り方
①長芋は皮をむいて細く切る。
きゅうりはスライサーで薄切りにして、
大葉は粗みじん切りにする。
②ボウルに①、サバ缶(汁ごとすべて)
◎を入れて サバを崩すように混ぜて完成。
↓調味料を入れる前
【めんつゆ】創味のつゆを使用。
ご家庭でお使いのもので調味して下さい。
これ、、、
とーっても簡単なんだけど
長芋ときゅうりの食感が良過ぎて
サバの旨みも よく合っていて
止まらない美味しさです!!
このまま おかずの一品、お酒の肴に。
ほかほかご飯に 汁ごと ぶっかけて
ぶっかけ飯にしても最高♡
食べる万能だれは
冷蔵庫で よーく冷やすのが良し

時間が経つと水分が出て
汁気が増すと思いますが 問題無しです。
他にも 冷たい麺類にのせたり
サラダ、冷奴にのせたり 納豆と和えたり。
大人は 生姜や 茗荷、ネギなど
薬味を追加しても



個人的には
断然 とろろご飯より好きです



食欲が無い時にも ぜひ

というわけで
この日のメニューは こんな感じでした↓
子供達が好きな 豚もも肉を焼いて
奥では とうもろこしの芯ごとコトコト
中華スープの素、味噌少々の汁物。
◎とうもろこしと小松菜玉ねぎのスープ
→芯も一緒に入れると 美味しさUP!
◎目玉焼き
◎キャベツとピーマンの炒め物
◎手作り納豆巻き
(ゆかり、胡麻)
あっ、娘の大好きなミニトマト
すっかり出すの忘れてた

何だか 彩りも寂しかったね

***
昨日の給食の献立は
おこわだったんだけど 配膳した後に
少し残ったみたいで。
先生がお代わりしたい人ー?って。
息子 迷う事なく サッと手を挙げて
お代わりをもらえたって

大喜びで帰って来たよ

苦手な豆腐の味噌汁も
普通に食べれたみたいだし
息子の苦手な食べ物って何だろう?って
昨夜 息子と2人で首を傾げたよ。笑
↑の夜ごはんも全部食べれたし…
ごろっと大きめの根菜類の煮物とか?
いつか、給食で出るかな。
気付けば 苦手な食べ物が
無くなって来ている息子でしたー

あっ、食べ物じゃ無いけど
相変わらず縄跳びが全然飛べないという課題が…。
そういえば 最近のチョコエッグ
ドラえもん→コナンになってた

赤い方が 新しいシリーズかな。
一応 買ってみたけど
人間だからね〜
可愛さがあまり無いよね

息子が最近ハマりだした
マリオとか また発売されたら良いな〜
今朝は 雨が降っていて
寒い寒いって上着を着て行ったけど…
すっかり いい天気になって暑い

ちなみに 今日の通学コーデは↓
このTシャツとハーフパンツの組み合わせ
なかなか カッコ良かったよ

まっ、帰りは上着脱いで帰って来たよね。
さてと、子供達寝るまでの
バタバタな時間、頑張るぞー
↓見るのも楽しいキッチングッズ
皆様にとって
素敵な1日になりますように(*˘︶˘人)
✧*。クリックして頂けると励みになります✧*。
(੭*ˊᵕˋ)੭ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥
⬇︎
* ੈ✩‧₊˚ 家族の愛用品などを載せています * ੈ✩‧₊˚
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ❤︎
⬇︎