◾️材料(2合分)
・米 2合
・水 400ml
・シャウ ベーコロン 4枚入り1パック
・人参 30g
・マッシュルーム 3〜4個
・パプリカ 1/4個
・ピーマン 1個
◎茅乃舎野菜だし(コンソメ顆粒) 大さじ1
◎塩胡椒 少々
・有塩バター 20g
◾️下準備
・米は洗って水気を切っておく。
・人参は皮をむき、ピーマンはヘタを取る。
(ピーマンのタネは一緒に炊き込んでます)
◾️作り方
①ベーコロンは5mm幅の短冊切り、野菜類は粗みじん切りにする。
②炊飯釜に米、水、①、◎を準備に入れ
ひと混ぜしバターをのせ炊飯ボタンを押す。
③炊き上がったら底から良く混ぜ
器に盛り付けて完成。
炊き上がり 炊飯器の蓋を開けたら
シャウ ベーコロンの良い香りが
ふわ〜〜〜〜ん♡
とっても美味しい

家にあるお好みの野菜を色々入れて
この一品で 簡単に栄養を摂っちゃおう

具材を入れて 後は炊飯器にお任せ〜
時間が無い日にも オススメ

仕上げに パセリ、粗挽き黒胡椒など
お好みでどうぞ

「ニッポンハム × レシピブログ」の
モニターコラボ広告企画に参加しまして
レシピブログさまより
モニタープレゼントして頂きました!
【レシピブログの「シャウ ベーコロン」で
簡単アレンジレシピモニター参加中!】
⬇︎
ちなみに この日のメニューは
秋刀魚の干物、卵わかめスープなど。
魚大好きな娘が まぁ食べる食べる

息子もよく食べたし
結局 ↑干物の9割 子供達が食べました

まだ足りないって言われたくらいだし
次回は 倍量買ってこないとダメかしら…

***
先日 3COINSで
子供達に水鉄砲を買って来たよ〜
真ん中から ちゃんと水も出る優れもの

水に濡れても お構い無しで遊ぶのって
子供達には 楽しいのね〜
昨日も 土砂降り、強風の中
傘もささず ずぶ濡れになって
キックボードやストライダーをしてたよ

→お風呂へ直行だったけどね。
3COINSでは 他に
お洒落なカッティングボード
保冷剤ピローは人気なのか
残り この2点だけだった

冷凍庫から出したては
少し固いかなって感じだけど
子供達は 気に入って
暑い日は 毎日枕にのせて涼んでる

水滴で濡れちゃうから
薄手のタオルとかで 包むと良いかな

さてー。
息子は 無事学校へ出発!
洗濯を済ませてから
お次は 娘の送りだー 頑張ろう

* ੈ✩‧₊˚ 家族の愛用品などを載せています * ੈ✩‧₊˚
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ❤︎
⬇︎