◎サーロインステーキ
→特売で 3枚 千円だった!ニヤリ
 
◎焼き獅子唐、しめじのバター醤油和え
 
 
 
 
 
 
 
サーロインステーキは
魚焼きグリルで 上下からジュージュー炎
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに。
 
流れとしては まず始めに
魚焼きグリルで 獅子唐を焼いて
 
その後に サーロインステーキを焼く。
 
 
焼いている間に
しめじを レンジでチン。
 
熱々のうちに バターをひとかけら
醤油を サッと一周回しかけて完成〜チョキ
 
 
↓これは 醤油をかける前ね。
 
 
 
 
 
 
 
しめじは 出た水分にも
栄養・旨味があるから 全部使います。
 
 
盛り付ける時に
ステーキに回しかけたよニコニコ
 
 
 
 
◎納豆オムレツ
(卵、納豆、あおさ粉、甘酒、豆乳
ソース、マヨネーズ、いわし削り節)
 
◎アボカド
 
◎きゅうり
 
◎ミニトマト、ブロッコリー
 
 
 
 
 
 
 
◎鯵と新玉ねぎ胡瓜のカンタン酢和え
 
◎サニーレタス
 
◎カマンベールチーズ
 
◎オリーブ&セミドライトマトマリネ
 
 
 
 
 
 
 
前日に作った↓こちらの鯵。
 
 
 
 
 
 
 
2枚だけ残ったので
 
(いつも無理に食べ切る事はしないよ。
満足したら 翌朝や夜に食べまーす!)
 
 
キッチンバサミで 小さく切って
 
スライサーで薄切りにした新玉ねぎ
胡瓜、胡麻と共に カンタン酢で和えたよ。
 
 
 
 
 
 
あっという間に
 
さっぱりと美味しい一品の完成♡
 
 
2枚だけでも残しておいて良かった〜
 
と思った瞬間でもありました爆笑
 
 
 
カマンベールチーズには
アボカドオイルをかけて 栄養UPキラキラ
 
 
 
 
 
 
↓これだよ〜
 
 
 
 
自称 健康オタクの夫
 
何処からか 色々な情報を収集して来て
これは良い!と思ったら
 
すぐ影響されるんだよね。。
 
 
 
で。
 
在庫を抱えたがるのよ。
 
 
*我が家は 日用品とか その他諸々
ネットで まとめ買いしてるものが多い。
 
 
 
からの
 
だいたい 知らない間に
ブーム終了しているという。。
 
 
黒米とか チアシードとか
結局 私と子供達が 消費担当に…苦笑
 
 
まぁ、体に良いものだし良いんだけどアセアセ
 
 
 
アボカドオイルの他に
亜麻仁油、えごま油も数本あったな…。
 
 
ちなみに 使っていたのは これね↓
 
 
 
 
 
 
この中でも
アボカドオイルが一番長く使ってる!
 
 
香りも味も クセがなくて使いやすく
栄養価も高いから 継続して愛用中です口笛
 
 
 
 
***
 
 
 
 
昨日のこと。
 
 
切手を買いに 郵便局へ行ったのだけど
そこで 何とも可愛い出会いが!!
 
 
ドラえもん切手♡
 
 
 
 
 
 
 
令和2年5月20日という日付が…
 
 
前日に発売されたばかりだー!!!!
 
 
 
 
 
 
 
なーにも知らずに買いに行ったから
嬉しくて 思わず 2シート買っちゃったよ爆笑
 
 
使うのが 勿体ないわ〜アセアセ
 
 
 
 
ドラえもん繋がりで
 
 
チョコエッグ コンプまで もう少し!?
 
 
 
 
 
 
 
ずらりずらりと。
 
 
 
 
 
 
 
ずらずらと。
 
 
 
 
 
 
 
並んでおります、青い頭爆笑
 
 
 
 
 
 
 
 
あー 今日も寒いアセアセアセアセ
 
 
でも 何だかんだで 嬉しい金曜日!!
 
 
しっかり体を動かして テキパキと
元気に過ごそうルンルン
 
 
 
 
ここ最近は スッピンに
髪も適当にまとめて 楽ちんスタイル
 
 
そんな感じばっかりだから
そろそろ 美活もしなくては!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
✧*。クリックして頂けると励みになります✧*。
(੭*ˊᵕˋ)੭ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥
⬇︎
 
 
 
* ੈ✩‧₊˚ 家族の愛用品などを載せています * ੈ✩‧₊˚
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ❤︎
⬇︎