ここ最近 ずーっと
ストレスに感じていたフライパン。
目玉焼きを作っても くっ付く
炒飯を作っても ベッタリ張り付く…。
餃子を焼けば 皮がベリベリはがれ
無惨な姿に…

おうちごはんばかりの毎日。
買い替えるなら今でしょう!
というわけで
色々調べて こちらにしてみたよー。
SKY LIGHT フライパン 24cm
SKY LIGHT フライパン 28cm
分かりづらいけど
手前が 24cm、奥が 28cm。
ちなみに 蓋は
24〜28cm用の 3サイズ対応のものを。
フライパン両方共に蓋をして調理するって
我が家では なかなか無いから
これ一つあれば 十分

というわけで
この日は 夕食にドキドキしながら
おNEWのフライパンで
生餃子を焼いてみたよー

並べ方が なんだか微妙だけど
笑

じゃんじゃじゃーん!!
◎焼餃子
周りにフライ返しを軽く入れて
後は フライパンを回しただけで スルッと

ななな
何て楽なんだーー



え、これ普通なのかな?笑
私にとっては
いつも ガリガリ一生懸命はがして
結局 ひっくり返すとズタボロ。
そんなのが 餃子の定番だったから
この焼き上がりは 感激レベル

いや〜
ストレスが また一つ減ったな

そして その他のメニューは
◎豚肉の生姜焼き
(新玉ねぎ)
◎ちょこっとチーズフォンデュ
(バゲット、焼き芋、蒸し蛸)
◎鮭フレーク炒飯
(卵、人参、ピーマン、胡麻)
◎ホルモン焼き
◎蒸しブロッコリー、ミニトマト
ホルモン どーしても
周りカリッと 美味しく食べたくて
魚焼きグリルに
トースターの網を乗せて
気分は 焼肉屋さんで食べてるみたい

とっても美味しかったよ〜♡
換気扇の下で焼いてるから
匂いも まぁまぁ控えめだったかな。
我が家は 魚焼きグリルを頻繁に使うから
↓こういうアイテムも 気になるな〜
誰か 使ってる人いるかな〜?
◎野菜の豚肉巻き
(人参、パプリカ、ピーマン)
◎モッツァレラのメンマ和え
→食べる時に振りかけたのだけど
粗挽き黒胡椒を振るのが オススメです!
◎小松菜の炒め物
◎新玉ねぎのカンタン酢和え
***
最近 暖かい日続きで嬉しいな

昨日のランチは 冷たいラーメンで
夏気分

とりあえず ベランダで遊ぼうかな
