◎ジンギスカン
(生ラム肉、玉ねぎ、人参
ピーマン、もやし)
◎ご飯
◎目玉焼き、ウインナー
北海道出身の私達は
ジンギスカンが 大好き♡
その血を受け継いだ
東京生まれ
東京育ちの子供達も
ジンギスカン
食べる!食べるー!

ちなみに 焼いたのは ↓を3パック。
300g×3=900g‼︎

ジンギスカン鍋は無いので
少しでも美味しく食べるべく…
まずは 野菜だけを炒めて〜
火から下ろして避けておいて
ラム肉だけを 炒める。
ラム肉に火が通ったら
炒めておいた野菜を加えて
手早く炒め合わせて完成

肉と野菜を一緒に炒めると
汁気が出て水っぽくなっちゃうから
ちょっと手間でも 別々に炒めるのが◎
そして
食べる時に タレに付けるよ。
大人は タレに白胡椒がマスト

結構 たっぷり振って食べてみてー。
めちゃくちゃ美味しいよ

ビール 進むこと間違い無し!笑
番外編で。
今回は レタス
エゴマの葉、キムチも用意。
子供達は レタスに ご飯 × ジンギスカン
ご飯 × 鮭フレークとかね。
大人は これこれ↓
エゴマの葉に ジンギスカンをのせて
キムチを少々 包んで パク!
これもまた 良し!

必須アミノ酸、ビタミンなど
豊富に含まれているラム肉。
免疫力アップの為に
おうちで 色々楽しむのもオススメです♡
他のメニューは
◎鮭フレーク
◎焼きかぼちゃ
◎エゴマの葉
◎ごぼう揚げ
→市販の練り物
◎サラダ
(新玉ねぎ、キャベツ、きゅうり
ミニトマト、胡麻)
◎レタス
子供達も ジンギスカン
良い食べっぷりだったな〜

また ラム肉買ってこよう

可愛くて 美味しくて
手軽に買える。
コンビニスイーツ
やっぱり すごいな。
引き続き お世話になります
