昨日、土曜日は
改めて 卒園おめでとうディナーでしたキラキラ



◎ブラータと生ハム茹でブロッコリー







生モッツァレラ ブラータ 美味しーいラブ


バジルソース、アボカドオイルをかけて。




◎サーモンのグリル
→ちょっと焦げてしまったが…味は◎

◎塩茹で枝豆

◎ミニトマト

◎焼きかぼちゃ







◎牡蠣の蒸し焼き
→ぷりっぷりで 美味しーーいハート

◎牛肉炒め
→レタスに巻いて召し上がれルンルン







◎マルゲリータピザ








夕方まで 娘とお出かけしてたので
短時間で 簡単に用意出来るメニューで!!




そして。


卒園祝いケーキは 男組が買いに行って
息子が選んだもので。



◎紅ほっぺとコシヒカリのタルト
→3月中旬から3月末までの販売予定だって







キルフェボンピンクハート


夫は 他のも勧めたらしいが
息子の心は揺るがず この25cmのが良いと…


何と贅沢なびっくりアセアセ



プレートは
ママにもって息子が言い出して!!


この言葉も 息子が考えて
お店の方に伝えたそうな… 感激チュー







振り返ると あっという間だったけど
色々な事があったな〜と しみじみ。



年少・年中・年長

見事に3年間 幼稚園行きたくなーいと
毎朝のように言っていた息子ガーン


いや、行ったら行ったで
お友達とも 沢山楽しんでるんだけどね?笑



果てさて
小学校生活は どうなることやら。。




***




ちなみに 土曜日 夕方までは
女組・男組に分かれて 別行動でしたー。



女組は 幼稚園グッズの受取りついでに
カフェタイムを楽しんだり 外遊びしたり。








久し振りに 電車でのお出かけだったから
ここぞとばかり 子供達の服も買ったりグラサン


今は 電車に乗るのも何だかね…。



というわけで

帰りは 大荷物になりました〜笑い泣き








方や 男組はというと


息子の自転車を新調し(22インチ)







眺め最高の
お洒落な場所で楽しんだらしい。










たまに こんな風に分かれて行動も
お互い特別感があって 良いものだね照れ



また違う組み合わせでも
お出かけしたいな。