◎角切り鮪の叙々苑サラダドレ和え
◎オクラの煮浸し
◎ミニトマト
◎蛸とわかめ胡瓜の酢の物
◎アボカド鮪和え物
◎ピザ
(市販のピザにチーズ&トマトソース増し)
◎ウインナー
◎豚肉の薄切り食べ比べ
→高座豚vsう米豚
◎コーンスープ
→子供達用
この日は 子供達の好きなものいっぱい♡
ピザは市販品で 一枚400円弱のもの。
具やチーズを追加すれば 十分美味しい

トースターだと
あっという間に焼けるしね

鮪はサクで買って 2種類の楽しみ方で。
アボカド鮪は 大人のおつまみ用

豚肉食べ比べ。
シンプルに塩胡椒して焼いただけ。
こういうのが 子供達一番よく食べる

『う米豚』は 少し厚めだったからかな

今回は 高座豚に軍配が上がりました

***
そして 昨日は 卒園式 でした

コロナウイルス感染予防の為
規模を縮小、窓も開けて換気しながら。
(終始 めちゃくちゃ寒かった…
)

それでも
一人一人の証書授与もして頂き
中止になってしまったお別れ会で
上映予定だった
思い出振り返りの映像も観ることが出来て。
一緒に記念撮影もして頂けて。
園側の寛大な配慮のお陰で
子供達最後の制服姿を見届けることができ
とても素晴らしい一日になったよ〜

毎日 無理矢理着替えさせて
泣いて園バスに乗っていた頃が懐かしい。
そして 振り返ると
あっという間の園生活だったな。
親子共に 素敵なお友達にも出会えて
充実した三年間を過ごせました

小学校は 別々になってしまうけど
定期的に集まって成長を見続けたいな
