【2/28 金曜日】
◎焼きそば
(豚肉、キャベツ、人参、ピーマン)
◎ピカチュウ
(卵、海苔、人参、チーズ)
◎星型人参
◎カラふル
◎ウインナー
◎茹でブロッコリー
◎焼きかぼちゃ
◎ミニトマト
◎いちご
今日で 事実上 3学期終了。
本当 突然の通達
全国各地 困惑してる人続出だよね
決まってしまったものは
受け止めるしかないので 最後のお弁当
息子のリクエストで 焼きそば。
そして 懲りずにリベンジで
ピカチュウ

今 息子の中で
1番にハマってるものだからね。
ここは 下手だろうが何だろうが
譲れない
笑笑
でもさ、昨日のと比べると…
ちょっと マシになってない

薄焼き卵が ポツポツしてるのとか
ピカチュウが 太めなのとかは スルーで
ちなみに 可愛い星型の『カラふル』
↑水に戻して すぐ使える お麩だよ
息子 ほし組さんなので
その意味合いも込めて 人参と共に

ちょっとした 一言お手紙も添えて
最後 笑顔で息子を送り出しました〜
でもね
息子の幼稚園では 少しでも混乱を避ける為
来週水曜日までの三日間は
午前保育・自由登園・園バス無し
本人も行きたがってるし
全日 行かせてあげたいのだけど
今のところ 月・水曜日 雨予報。
そして
園バスの運行が無いから
送迎は 路線バス、タクシーの二択。
しかも 朝は通勤ラッシュにかぶる…
果てさてどうしたものか…。
3年間通って
幼稚園へ行きたい!なんて積極的な発信
ゼロに等しいからね
どんだけギリギリなんだって感じだけど
息子が行きたいと言うなら
それは もちろんどうにかしなくっちゃ
色々方法を練ってみます。。。
そして 今日は天気も良かったから
娘と お散歩がてら セリアへ
この のほほ〜んとした時間
好きだなぁ
セリアでは
長い春休み対策のグッズなどを購入。
少しでも お家で楽しく過ごせるように
入学式までの貴重な時間
充実させていきたいと思います









