株式会社Mizkan「追いがつおつゆ」体験レポートのお願い_前半ブログネタ:株式会社Mizkan「追いがつおつゆ」体験レポートのお願い_前半 参加中





先日 Ameba Meister 運営局様より

『mizkan 追いがつおつゆ』頂きましたおねがい



もはや慣れ親しんでいる こちらのつゆ

改めて 商品の特徴を調べてみると…




かつおで 2回だしをとる
日本料理のプロの技を取り入れた

 「追いがつおつゆ」


かつおだしの効きにこだわり
「旨みだし」と「香りだし」の2つのだしに

きめ細やかに挽いた
かつお節を加えてるんだって!


かつおだしが効いてるから
色々なお料理に使っても存在感があるし
奥深い味に仕上がるのね〜と納得グッ




早速 簡単に作れるらしい










鶏肉には 「追いがつおつゆ」を加えて
もみ込んでおくよー!







あとは びっくりするくらい簡単!!!!



フライパンにトマトソースを入れて
具材を並べて、火にかけるルンルン








沸騰したら 蓋をして蒸し焼き。








この追い
追いがつおつゆがポイントだねOK








好みのところまで 水分をとばして









簡単ーーー!!

あっという間に出来たーーー!!!!







おっ。


美味しいラブ









いつもなら 普通の洋風な味だけど


なんだろう、よりマイルドというか
食べやすいというか


どんどん食べたくなるラブラブ



粉チーズを振りかけるのもグッキラキラ





子供達には 食べやすいように
リゾット仕立てにして 出してみたよ〜









オレンジ色で嫌だーなんて言ってた娘

一口食べて パクパク しっかり完食!



息子は 結構 あっという間に完食してた爆笑



洋風メニューでも
だしが効いてると 奥深い味わいになって

これは 子供達も好きな味だなと思ったよ拍手




大人と子供で
アレンジ出来るのも嬉しいポイントルンルン




ほら、野菜とか苦手な子も多いじゃない!?

(息子 パプリカ苦手です…)



でも 小さくカットしたら
味が美味しいから モリモリ食べてたし。笑



これ 結構 重要なポイントグッ





そして 只今 キャンペーン 開催中ウインク


商品についているネッカーから
LINEスタンププレゼント🎁



もちろん 私もニヤリ







そして


写真投稿キャンペーンに参加すると抽選で 
【ミツカン&カゴメ商品詰め合わせ】
が当たる!








当たりますように…チューキラキラ




詳しくは こちら👇









あっ。


今更だけど 追いがつおつゆ。



☝️料理の写真では
すでに かなり量が少なくなってるけど


色々なお料理に使えるから
つい あれもこれも使っちゃって笑い泣き


(いや、大半は 勝手に夫が使った。

毎日のように 糖質ゼロ麺を食べてるから
それでね、普通に使ってたという…苦笑)



引き続き 愛用させて頂きますアセアセ








追いがつお®つゆキャンペーンはこちら