◎雑穀ご飯

◎鶏唐揚げ

◎茹でブロッコリー

◎鮭と野菜のサッパリぽん酢焼き
(生鮭、ピーマン、赤ピーマン、人参
生姜、胡麻)

◎スティックきゅうり

◎ミニトマト

◎しめじ椎茸ほうれん草の卵スープ
(たまねぎ氷入り)





今夜は 久し振りに唐揚げ!ちゅー


醤油、酒、生姜、にんにく、卵
片栗粉、米粉など。



二人とも お代わりルンルン








息子からリクエストされることが無いし
積極的に食べることもなかった唐揚げ。



あまり好きじゃないと思ってたけど


今日は 珍しく
美味しい美味しいと言って食べてたウインク




明日は遠足なので
遠足弁当用に たまに作りたいなと思ってね。



朝から揚げるのがベストなんだろうけど

早い時間から幼稚園まで
送りに行かないといけないし。



ここはひとつ
前日に作って楽しようとニヒヒ




時短!

そして 気持ちにもゆとりをキラキラ




ストックしてある 冷凍輪切りレモン(国産)

主に お酒用なんだけど。笑



唐揚げに乗せて 風味付けしつつ保存!


明日の朝
トースターで焼き直して詰めますグッ








あと 想像以上に好評だったのが こちら。








塩胡椒、すりおろし生姜を揉み込んで
米粉をまぶして 揚げ焼きにした鮭。







細切りにした野菜(ピーマンは種ごと)を
炒めて 塩胡椒、ぽん酢、米酢、胡麻油。







ピーマンは 種にも栄養があると知って
それ以来 どんな料理にも種ごと使ってるよ!


子供達も気にせず食べてくれるのでOK



そして メインの鮭よりも

人参が美味しいと さらに追加で
人参ばかり お代わりしていた息子。


最終的には 見事 綺麗に人参だけ完売!


明日の朝 食べるであろう夫の分は
人参無し…笑い泣き




最近の息子 本当によく食べる!


今日も全部完食+お代わりだからね〜。



娘も手足口病からの
不安定だった体調が改善して食欲再び!



本当 モリモリ食べてくれると嬉しい!!