◎鶏むね肉のステーキ 夏野菜ソース
(鶏むね肉、茄子、ピーマン、ミニトマト)
◎じゃがいもとしらすのガレット
(じゃがいも、しらす、チーズ
おからパウダー)
◎納豆
◎豚汁
(豚肉、なめこ、ごぼう、人参、大根
長ねぎ、たまねぎ氷、こんにゃく、生姜)
昨夜は 子供達 中途半端な時間に
お腹空いたーって おにぎりを食べてたので。
炭水化物は じゃがいものガレットで摂取。
スライサーで細く千切りにしたじゃがいも
水にはさらさないで
ピザ用チーズ、しらす、ハーブソルト
米粉、おからパウダーを加える。
さっくりと混ぜ合わせて
オリーブオイルを熱したフライパンで
ギューっと潰して薄くしながら焼いたよ〜
この豆乳おからパウダー
さらさらで細かいから 色々な料理に大活躍!
ちなみに
幼稚園に持って行くはずだった
お弁当に入れたのも これ!
多めに作っておいたよ

鶏むね肉にのせたソース
味付けは 簡単に 「大葉塩ダレ」で♬
焼肉、焼魚 色々使えて美味しい

そして この夏野菜ソースも
多めに作って お弁当の卵焼きに入れたよ
なので 今日のお弁当
実は 昨夜の恩恵が色々と…

また 別日の夜ごはんは
(息子は さらに4個お代わり!)
添えてあるのはキャベツの卵炒め。