今さらですが…
新年も明けましたが…
ブログでも記録用に
昨年のクリスマスの事を載せておこうかと。
実は 冬休みに入って早々
息子がインフルエンザA型に感染してまして。
クリスマス時期は
ようやく治りかけて来たなぁという感じ。
(ちなみに 後日 娘も感染しました…)
かと言って 何もしないのもなぁと思い
とりあえず 食べるかは分からなかったけど
一応 簡単に用意したクリスマスメニュー。
・チョップドサラダ & キャロットラペ
・生ハム3種
・フルーツトマト & やりいかのペスカトーレ
・ブルサンチーズのはちみつかけ
・ローストチキン
・マルゲリータピザ
市販の物も使いながらね♬
(やりいかのペスカトーレ、ピザなど)
ローストチキンは
焼き途中 はちみつを何度か塗って
照り良く仕上げたよ♬
紙皿、どうだろう?と思いつつ
子供達が喜ぶかなと買ってみたのだけど…
想像以上に喜んでくれて 良かった良かった♬
息子なんて お顔見えなくなるの嫌だって
料理を乗せるの躊躇してたわ。苦笑
来年も また可愛いお皿用意しておこうかね♬
ちなみに 紙皿類、子供達のコップは
全て セリアで買ったよ!
お気に入りのクリスマス飾りも また来年!
今年の クリスマスケーキは
伊勢丹オンラインストアで予約した
マンダリン オリエンタル 東京
クリスマスストロベリーショートケーキ。
我が家には ちょっと甘めだったなぁ。
そして 我が家にもサンタさんが来まして。
息子は 手紙に書いていた
ブルーダー (ドイツ製)のおもちゃ!
数ある中で 息子が欲しがったのは
『工事作業車セット(フィギュア付き)』
息子、こういうの好きなんだよね〜
あとは サンタさんからの計らいで
おまけに『バックホーローダー』
一緒に遊ぶと楽しさ倍増だろうってさ。
もちろん、息子大喜び!!
娘には ちょっと早いかなと思いつつ
動物が大好きなので シルバニアファミリー
基本的なもの?を とりあえず!!
細かい物は もう少し大きくなってからの方が
上手に使えるだろうけどね。
息子も何気にこういう遊び好きなのでね
一緒に遊べそうだなと思って。
ようやく 我が家に女の子のおもちゃ到来!笑
シルバニアは 私が嬉しいわぁ♡
今まで トミカ、プラレール、レゴばかり。
ちなみに シルバニアと すごく悩んだ
レミンソラン いつか買うことになるかな?
とりあえず 今年のクリスマスは
家族全員 健康で…
それに尽きます!!苦笑
皆様にとって
素敵な1日になりますように(*˘︶˘人)