【材料】 2人前
・鶏むね肉……1枚
・白ネギ……1本
・たけのこ(水煮使用)……1/2個
・塩胡椒……少々
・片栗粉……適量
・白菜キムチ……80g
・XO醤……大さじ1
・ごま油……小さじ1
・豆苗(他の野菜でもOK)……1パック
・黒胡椒、白胡麻……適量
【手順】
① 白ネギは長さ3cmに切る。 フライパンを弱火にかけ油をひき、白ネギを並べて時々転がしながら焼く。こんがり焼き色がついたら取り出しておく。
② 鶏むね肉は皮と脂を取り除き一口大に切る。(お好みで皮付きでもOKです)キッチンペーパーでサッと拭いて、塩胡椒し、片栗粉をまぶす。 たけのこは一口大に切る。(ポリ袋に鶏肉、塩胡椒、片栗粉を入れて振ると楽ですよ!)
③ 白ネギを焼いたフライパンで鶏肉を焼く。 蓋をして蒸し焼きにし、片面が焼けたら返して火を通す。たけのこも横で一緒に焼く。
④ 白ネギを戻し入れ、白菜キムチを加えて炒める。 XO醤を加えさらに炒め、ごま油を回しかけてサッと炒め合わせて火を止める。(中火~強火で手早く炒めます!)
⑤ 蒸した豆苗の上に4を盛り付け、黒胡椒、白胡麻をふって完成。 ※豆苗は根元を切り、サッと洗ってから器にのせ、ラップをふんわりかけて電子レンジ(600W)で1分程度加熱する。 キッチンペーパー等で水気を切っておきます。 3で同時進行すると良いと思います!
キムチだけではなくXO醤も加えているので
味に深みが出ましたよ~!
XO醤が無ければ、
オイスターソースを少々加えても◎
豆苗は栄養価がすごく高いのでオススメですが、
他にも青梗菜や千切りキャベツなど、
緑色の野菜を添えると色がパッと映えますよ〜
皆様にとって
素敵な1日になりますように(*˘︶˘人)