【材料】 2人前

・さっぱり鶏チャーシュー……1枚
・ピーマン……1個
・椎茸……2枚
・糸巻き白滝……6個
・卵……2個
・温かいご飯……丼2杯分
・胡麻、七味(一味)……お好みで

 

【手順】

ミツカン 味ぽんを使ってさっぱり鶏チャーシューをレシピ通りに作る。

 

 

 

 

 

細切りにしたピーマン、薄切りにした椎茸、糸巻き白滝を 1の残った煮汁で煮る。

 

 

 

 

 

温玉を作る。冷蔵庫から出してすぐの卵を深めの耐熱皿に割り入れ爆発防止に爪楊枝で黄身を1箇所刺す。卵1個に対して お水 大さじ2(分量外)を入れ電子レンジ(600w)で 40秒ほど加熱する。

 

器に ご飯を盛り そぎ切りにした①,②,③をのせ 煮汁、胡麻、七味をかけて完成。

 

 

 

 

 

 

レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018

 

 

味ぽん : 水 = 1 : 1 で

驚くほど美味しく 簡単に作れる鶏チャーシュー

(作り方は ↑ のバナーから見れます)

 

ちなみに ミツカン 味ぽんは

レシピブログアワード 2018 スペシャルBOX

モニタープレゼントで頂きました!

 

モニターコラボ広告企画に参加中でして

アレンジレシピ 第一弾は すき煮丼!

 

鶏チャーシューを作った

旨味いっぱいの煮汁で コトコト煮た具材たち

その中でも イチオシなのが ピーマン!!

 

子供達も 美味しい美味しいと

モリモリ食べたほど とーっても美味しい♡

 

 

 

 

 

 

 

他にも 豆腐、長ねぎ、春菊など

色々な具材で楽しむのも良いですよ〜

 

温玉を絡めて食べるのが また美味しくて♡

 

ちなみに 温玉を作る際は

様子を見ながら加熱時間を調節して下さいね!

 

 

お肉も野菜も そして ご飯も

美味しく食べられる 簡単 丼レシピでした♬

 

 

レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018

 

 

 

 

 

 

✧*。クリックして頂けると励みになります✧*。
(੭*ˊᵕˋ)੭ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ❥
⬇︎
 
 
* ੈ✩‧₊˚ 家族の愛用品などを載せています * ੈ✩‧₊˚
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )Ꭲʱᵃⁿᵏ Ꮍ༠ᐡ❤︎
⬇︎