{5856ED10-5273-4136-994B-216AD74B4548}
 
 
 
LEGOLAND JAPANで たっぷり遊んだ後は
ホテルにチェックイン。
 
 
名古屋マリオットアソシアホテル
 
 
47階の お部屋でした♪
 
 
{DAC7F1A5-70D0-4144-B8F5-29421B207E99}
 
 
 
 
窓からの眺め、新幹線が通るのも見れたよ!
 
 
{05FF232B-8F77-462A-9C01-519EC7839F22}
 
 
 
夕食は 36階 コンシェルジュ ラウンジにて。
 
 
{82588B2C-A4FC-4180-AA9F-D69C95E2F486}
 
{3E84A447-9038-4DB9-B4A7-3B78084DBBC3}
 
 
 
20時までは 子供も利用可能。
 
 
なんだかんだで のんびり寛いじゃいました♡
 
 
 
お部屋の窓から見る夜景、綺麗だったな おねがい
 
 
{5D7D45CB-79D6-4E61-AFE1-9603183E6A60}
 
 
 
 
そして 翌日の朝食も コンシェルジュ ラウンジで。
 
 
フリードリンクだしね
朝から軽く お酒も頂いちゃいましたよ♪
 
 
{524FB725-D819-4A2C-906F-8F1D2D69EF38}
 
{22366FBD-68D6-4096-B7B7-206086A97F37}
 
 
 
 
↓こちらは 息子ごはん。
 
 
{0CBD4DA3-30AA-4218-AE7A-D79F34863774}
 
 
 
 
食後のチョコチップマフィン
これがまた なかなか しっとりで美味しかった♡
 
 
{04CB09DB-2A34-47C8-A769-244E08F08BE6}
 
 
 
 
 
【コメントのお返事】
 
 
>さくらさん♪
 
コメントありがとうございます!照れ
 
レゴランド 確かに色々聞きますよね~
 
行かれるなら
4歳前後からの方が良いのかなと思います。
 
アトラクションが 結構 身長90cm~とか制限も多くて
2歳だと あまり乗り物は楽しめないですね~
自分で車を運転できるドライビングスクールも
三歳以上なので 乗り物好きのお子さんなら残念かな…
 
我が家が行った時は 空いてましたよ~
アトラクションで待ったのも最長10分かな?
その点では 自由に楽しめて良かったです!
 
飲食店は ほとんどレゴらしいものも扱ってないし
お土産になるようなものも あまり無く…
 
でもいたる所に レゴのキャラクター?人?がいたり
乗れる大きさの レゴの車があったり
ミニランドなんかは 小さな子でも楽しめたり…かな。
 
楽しかったのは楽しかったですが
息子の歳で何とかだいぶ楽しめたように感じます。
 
個人的な感想なので
何か少しでも参考になれば~ウインク
 
 

 



 
いつも温かい応援やコメント

いいね!も本当にありがとうございますキラキラ
 
にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ



読者登録してね