・ 雑穀米おにぎり二種
(梅干し、えびしらすと玉子のふりかけ)
・ ポークステーキ
・ 車チーズ
・ 小松菜の炒め物
・ しらす小葱たまねぎ氷入り卵焼き
・ こんにゃくと椎茸の煮物
・ ちくわきゅうり
・ ミニトマト
・ 蒸しさつまいも
・ さわらの塩焼き
・ アメリカンチェリー、いちご
仕上げは 抗菌シートをのせて♪
(園では 保冷剤を入れるのは禁止なのです)
・ 自家製あさりの佃煮と海苔の混ぜ雑穀ご飯
・ 煮込みハンバーグ
(自家製冷食)
・ 焼き鮭
・ ちくわチーズの卵焼き
・ こんにゃくと椎茸の煮物
・ 車人参のコンソメ煮
・ くるくるきゅうり
・ ミニトマト
・ 蒸しさつまいも
・ いちご
朝ごはんが おにぎりだった今日。
お弁当は ご飯にして
甘辛味の手作り佃煮と海苔を混ぜ込んだよ。
抗菌シートは 可愛い動物さんで〜

ピカピカ 綺麗に完食でした♡
今週残り3日は 午前保育。
なので お弁当無し!
…の代わりに お昼ごはんを用意しなくては

先日作った ひき肉の焼きそば
息子に好評だったから また作ろうかな〜
最近は 5時頃起床の娘。
私も一緒に起きて 娘を また寝かせた後
そのまま お弁当 & 朝ごはんの準備という流れ。
早朝でも 天気の良い日は すでに暑いから
お花たちに水をあげたりして 自然と目が覚めちゃう。
なので 息子を幼稚園に送り出した後
一息ついた時には 第一弾の眠気が…

今日は 娘の予防接種だったし
明日は 息子の習い事、明後日は 幼稚園の個人面談など。
何かと色々あるよねぇ。
今週も まだまだ始まったばかり
暑さに負けず 元気に過ごすぞ〜!!
