・ 雑穀ご飯
・ 豆腐ハンバーグ
(前日 多めに作ったもの)
・ 小松菜とパプリカの炒め物
・ 食感楽しいツナチーズオムレツ
(卵、たまねぎ氷、ツナ、チーズ、福神漬け、小ねぎ)
・ 味噌汁
(豆腐、たまねぎ氷、白菜、ニラ)
・ いちご
・ 青汁ミルク
微妙に残っている福神漬け
こんな風に使うのもオススメ♪
食感も良いし 美味しいんだよね〜♡
パプリカは嫌らしく でも小松菜は好きって…。
なので パプリカ以外は 完食でした♪
・ ポークベジタブルエッグサンド
(食パン、豚肉、キャベツ、ニラ、人参
ピーマン、レタス、新玉ねぎ、茹で卵、ごま)
・ いちご
・ 青汁ミルク
今日は〜
豚肉と野菜の炒め物を作ったのだけど
習い事day で早めのランチ予定だったから
軽めに? サクッと食べられるように
思い付きで 朝はサンドイッチにしてみたよ♪
豚肉炒めと、レタス、スライスした新玉ねぎ、
茹で卵をマヨネーズで和えたものをサンドして。
手軽に 美味しく 栄養も摂れる一品♡
ちなみに こちらは普通の食パン。
以前 ご質問でも頂いていたのですが…
パン、ケーキなどのお菓子類
私も息子も好きなので
グルテンをとらない生活では無いのですが 

基本は ご飯食を中心として 米粉を使ったり
(小麦粉は 我が家にはありません)
たまにはグルテンフリーのパンも取り入れて
自分なりに 少しは意識してみたり。
パン類の多くには
マーガリン、ショートニングなど
トランス脂肪酸が多く含まれていたりするからね。
たまには 控えようくらいな感じで…。
ゆる〜く 心掛けている我が家なのです。

結衣さん
コメントありがとうございました♡