{BEF9AA7B-28E8-422F-BAC6-440B959A5E06}
 
 
 
 
※雑穀ご飯
 
※豚肉の塩だれ炒め
 
※無添加ウインナー
 
※目玉焼き
 
※ブロッコリーマリネ
 
※焼きかぼちゃ
 
※しめじのソテー
 
※トマト
 
※先日の鍋残り
 
※柿、キウイフルーツ
 
※青汁ミルク
(青汁、アーモンドミルク)
 
 
 
{43014343-8686-4EE5-BBCE-F7DFD83A77C8}
 
 
 
 
 
今日は 泊まり出張のPOCOを見送った後
息子と一緒に 妊婦健診へ〜
 
 
 
妊婦健診(30w)
 
 
子宮底長  27cm
 
体重  前回より プラス 1.0kg
(妊娠前より プラス 5.1kg)
 
血圧、浮腫、尿蛋白、尿糖  問題無し。
 
 
 
…体重。
 
着々と増えてきておりますな 滝汗
 
 
マズイ、マズイ。
 
気を引き締めて行かねば!アセアセ
 
 
 
前回は 赤ちゃん 小さめと言われたけど
今日は 1536g(週数相当)になっていて 一安心。
 
 
 
でも 今回は まだ もう一つありまして…
 
 
30w4d
 
ここに来て 逆子になってしまっていた〜ゲッソリ
 
 
とりあえず 身体を冷やさないようにして
逆子体操、お灸、適度な運動!
 
 
そして 強く念じて ベビちゃんに語りかけて…
 
 
何とか 次回の健診までには治っておくれ〜
 
 
やれるだけの事は しっかりやるのみ!グッ
 
 
 
 
 
【コメントのお返事】
 
 
〉まとさん♪
 
コメントありがとうございます!爆笑
 
3歳過ぎてから…
 
やはり 3歳が まだ一つ大きく成長する歳なのかな。
色々変化するんですね〜
 
息子さん 性格が おっとり!
おっとりの「お」の字も無い息子とは 真逆だ〜苦笑
 
本当 皆んなそれぞれ 色々な性格で
それに合わせて 良い所、又 親としては悩む所
様々なんですよね〜
 
浮き沈み… ありまくりですよ!笑
 
だからこそ 親も一緒に成長出来るし
育児というものは 奥が深いんでしょうね〜
 
子供と言えど
人格を持った 一人の人間を相手にしているから
なかなか 順風満帆に…とはいかないですね。
 
ただ なるべく広い心をもって
日々 おおらかに過ごしていきたいものです…笑い泣き
 
 
 
 
 



 
いつも温かい応援やコメント

いいね!も本当にありがとうございますキラキラ
 
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



読者登録してね