{76E713F1-6F09-4BD4-8C5B-025F50C5F665}



※サラダ
(レタス、新たまねぎ、ミニトマト、チーズ
ブロッコリー、ヘンプシードナッツ、ごま)

※炊き込みごはん

※大豆イソフラボンもやしのバジル&パセリ塩麹だれ

※豚肉と野菜の焼き鳥のたれ炒め

※ちりめんニラたまねぎ氷入り卵焼き

※さばの塩焼き  ごまかけ



{81DB8429-5F31-4BC8-B2C6-BFBAF3710C13}




そういえば 今日は祝日だったんだね!


世間では三連休…

つい先ほど 気付きましたよ。笑


そんな今日も POCOは お仕事頑張ってくれているのね~

本当に感謝。照れ



今月の三連休は 関係無しの我が家だけど…

来月、そして GWの予定が無事に決まったから
それを楽しみに 日々過ごしましょ♪




【コメントのお返事】


〉はやちょこママさん♪

コメントありがとうございます!チュー

酵素玄米は 普通の炊飯器で炊いて そのまま保温。
一日一度 しゃもじでご飯をざっくり混ぜて
炊けてから三日後以降に食べるようにしていますよ!

炊き上がったら 保温モードになるので そのまま寝かせる感じです。
きっと保温しないとカピカピになるだろうなぁ。
日が経つにつれて 段々ご飯の色が濃くなっていくので
その変化を見るのも楽しいです!

なので数日間は 炊飯器が使えないので
事前に 雑穀ごはん、炊き込みごはんなどを炊いて冷凍保存。
そんなローテーションで作っていますよ~チョキ

あっ、酵素玄米は
いつも4合炊いて こちらも冷凍保存しています!








いつも温かい応援やコメント

いいね!も本当にありがとうございますキラキラ


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



読者登録してね