{54237953-4414-4054-B99A-E0E9ED6B04FE}



※サラダ
(サニーレタス、新たまねぎ、白菜、ミニトマト、ブロッコリー、鰹節、ごま)

※酵素玄米

※ポークチャップ
(昨日多めに作ったもの)

※ほうれん草とすりおろし人参ヘンプシードナッツの和え物

※ニラとピーマンたまねぎ氷入り卵焼き

※鶏ささみときのこのたまねぎ塩麹だれ炒め



{9FE901DA-FBA8-4E50-B483-C93CF4005AE4}




来週も またお弁当作り頑張りましょ~口笛




【コメントのお返事】


〉ひかさん♪

コメントありがとうございます!ウインク

ひかさんも トイレトレ なかなか進まずでしたか~

そうそう!
私も 色々理由付けちゃって…だめですよね~。

お互い焦らず 子供ペースに合わせて
いつかは 脱オムツ!目指しましょうね♪

お互い良い情報、方法があったら
ぜひぜひシェアしていきましょう!グラサン




〉まとさん♪

コメントありがとうございます!照れ

息子さんもイヤイヤ期真っ只中ですか~
あっ、実は我が家も同じく 息子 ヤダ!ヤダ!言ってます。

まとさんと同じで 怒っちゃいけない!と思いつつも
ついつい プッチーン! 雷ゴロゴロ~みたいな。苦笑
そして 後で反省の日々です。
頭では分かってるつもりなんですけどね~
なかなか 理不尽な事が溜まると 色々な事がスッ飛んじゃう…

親の良い面も悪い面も
子供はしっかり見て理解してますからね~
本当 しっかり意識して気を付けなくては!

3歳くらいになると 段々落ち着くのかな?
お互い 色々な事で発散しつつ
イヤイヤ期の成長楽しみましょう!ウインク








いつも温かい応援やコメント

いいね!も本当にありがとうございますキラキラ


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



読者登録してね