{50329172-7628-43B7-B864-A6F0765A03AD:01}



※鶏肉ときのこの炊き込みごはんおにぎり
(昨日 多めに作ったもの)

※豚肉と野菜のおろしソース炒め
(豚肉、米粉、しめじ、長ねぎ、茄子、ピーマン、ブロッコリー
おろしソース、オイスターソース、ごま)

※寒しじみの味噌汁
(しじみ、たまねぎ氷、長ねぎ)

※みかん

※青汁



豚薄切り肉は
口当たりが良くなるように
炒める時は 米粉をまぶす事が多いよ。


そのままだと 息子は あまり食べないんだよね~


米粉をまぶすだけで 全体的にも とろみが出て
少ない調味料でも よく絡むから良いんだ~口笛



しじみの味噌汁は
殻で 汁をすくいながら食べたり…

しじみの事を しみじみとか言ってたり…


色々 間違ってたけど。笑


美味しそうに食べてたから良かった♪


旬の寒しじみ また買って来ようっと! グッ


{49DB5E7E-13D9-4EF1-87BD-B3EBE2AAA4F1:01}





【コメントのお返事】


〉kayochiさん♪

いつもコメントありがとうございます!ラブ

息子 好きなものは よく食べますが
そうではないものは ポイッと床に捨てるし
同じように 手を付けない事も よくあります!

最近 全く食べなかった納豆は
ひき割りにして 野菜たっぷりのミートソースと一緒に
チーズオムレツにしたら モリモリ食べてたり…

味付けだったり 合わせる食材だったり
色々試しながら 騙しながら?笑
作る事が 増えてる今日この頃です。^ ^

幼稚園… また環境が変わって
周りのお友達と さぁ 一緒に食べましょう!となると
意外とモリモリ食べたりするのかも?

息子は まだまだ 食事時は お行儀が悪いし
野菜は 進んでは食べないしと 色々あるけれど…

共に 少しでも前向きに 楽観的に 楽しく
子供達の成長に 合わせていきたいものですね♪





いつも温かい応援やコメント

いいね!も本当にありがとうございますキラキラ


にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ



読者登録してね