日頃 使っている調味料のこと。
醤油、味噌などは
これ!って 決まったものを使っているわけではなく
気になったものを 色々 試しています。
添加物などは 気にしつつも
全て 有機のものだけ というわけでも無かったり。
砂糖など 甘みを出す調味料は 最近 ずっと買ってないです。
常備している たまねぎ氷や
野菜などの素材の甘みで なんとかなっています。 笑
体に良いものは もちろん
気になるし 買ったりもしますが
スイートチリソースや シラチャーなど
砂糖が入ってしまっているソースも好きで
たまに 使っているので
かなり 拘っています! …とは 言えないですね~ 苦笑
あっ、でも 最近見付けたパン粉
今まで あまりパン粉を買うことも無かったのだけど
これなら たまに使いたいな~と思って買ってみました♪
ご質問頂きました チカさん♪
こんな感じで 結構 大雑把と言いますか
しっかり拘りがあります!というほどのものでもなく…
私も チカさんのように醤油、味噌くらいは
やっぱり 有機大豆のものに決めようかな。
もし オススメがあったら
ぜひ教えて頂けると嬉しいです! ^_^
コメントありがとうございました♪
#有機 #パン粉 #調味料 #オーガニック
醤油、味噌などは
これ!って 決まったものを使っているわけではなく
気になったものを 色々 試しています。
添加物などは 気にしつつも
全て 有機のものだけ というわけでも無かったり。
砂糖など 甘みを出す調味料は 最近 ずっと買ってないです。
常備している たまねぎ氷や
野菜などの素材の甘みで なんとかなっています。 笑
体に良いものは もちろん
気になるし 買ったりもしますが
スイートチリソースや シラチャーなど
砂糖が入ってしまっているソースも好きで
たまに 使っているので
かなり 拘っています! …とは 言えないですね~ 苦笑
あっ、でも 最近見付けたパン粉
今まで あまりパン粉を買うことも無かったのだけど
これなら たまに使いたいな~と思って買ってみました♪
ご質問頂きました チカさん♪
こんな感じで 結構 大雑把と言いますか
しっかり拘りがあります!というほどのものでもなく…
私も チカさんのように醤油、味噌くらいは
やっぱり 有機大豆のものに決めようかな。
もし オススメがあったら
ぜひ教えて頂けると嬉しいです! ^_^
コメントありがとうございました♪
#有機 #パン粉 #調味料 #オーガニック