
年が明けて 数日が経ち
お正月ムードも終わりを迎えた 今日この頃。
今さらだけど 載せていなかった クリスマスの話を。。。苦笑
*2014 我が家のクリスマスディナー 大人ごはん
*2014 我が家のクリスマスディナー 息子ごはん
息子のクリスマスケーキ
一歳のバースデーケーキ とは 変化をつけたいなと思い
ツリー風のケーキにしてみました!
今回も 卵・砂糖・生クリーム 不使用。

生地は 小麦粉、BP、バナナ、小松菜
以前買って 使わずに残っていた
ベビーフード(味千汐路の緑黄色野菜ペースト)を使用。
焼いた生地の間には 水切りヨーグルト
まわりに カットしたいちご、ル・レクチェを飾って。
野菜たっぷりの生地だけど
バナナの甘みがプラスされて 大人が食べても 普通に美味しかった!
息子 ペロリと あっという間に完食でした♡
大人用のクリスマスケーキは Le Pain Quotidien にて。
手作り感たっぷりの 優しい味で美味しかったよ~ ^^

お店で 息子が指をさして 興味を持っていた アンパンマンのぬいぐるみ。
*真似っこして 喋ったり 歌を歌ってくれます
リサイクル素材で作られたという 消防車の大きめミニカー。
外出時に 活躍してくれそうな おでかけせんせい。
今回は ちょこちょこ色々と。
ビックリ! ビックリ!!
なんと 私にまで サンタさんが来てくれまして…!!

息子用に 木の器が欲しいな~と言っていたのを覚えてくれていて
とっても立派な FUNFAMの 竹の器をセットで!
ついでに これ良いな~と手に取っていた絵本も。
この絵本 その時 買えば良かった~って後悔してたんだよね~
数日前から ツリーの下に 息子のプレゼントと一緒に 置いていたらしく
何回も見てるはずなのに 私 全く気付かなかったわ。 苦笑
息子という家族が増えたことで
初めて買った 大きなクリスマスツリー。

オーナメントも 一つ一つ選んで。
リースや スノーマンも すごくお気に入り!
片付ける時は すごく寂しかったけど
また 次のクリスマスを楽しみに… だね。
その時は 息子2歳!
どのくらい やんちゃ坊主になっているのか
ある意味 楽しみだわ。 ^^;
***