★★★レシピ★★★
■材料(1人分)
・甘塩鮭 切り身……1切れ
・レモン汁……小さじ1
・春菊……70g
・エリンギ……1本
・マ・マー 早ゆで2分スパゲティ 1.4mm……100g
・マ・マー あえるだけパスタソース たらこクリーム生風味……1人前
■作り方
1)鍋にお湯をわかす。
2)鮭はサッと水洗いして水気を拭き、骨を取り除いて一口大に切る。
耐熱容器に入れ、レモン汁を振りかけて蓋をし600wの電子レンジで2分30秒ほど加熱して汁気を切る(1)。
3)春菊は3cm長さに切り、エリンギは石づきを切り落として食べやすい大きさにさく。
4)スパゲティをゆでる。
スパゲッティがゆであがる1分前に2を加えてゆで(2)、ザルにあげて湯切りする。
5)鍋に4を戻し入れ、2の鮭、たらこクリーム生風味を加えて和える(3)。
器に盛り付け、たらこクリーム生風味に添付されている 切りのりをかけて完成。
*鮭はお好みで ほぐしながら混ぜても良いですよ~

朝食やお弁当のおかずで大活躍の「塩鮭」
鍋用に買って ついつい残ってしまいがちな「春菊」
そして常備野菜の定番「きのこ」
今回はエリンギ使用、その他しめじや椎茸でも◎
これらを ほんのりバターが香る
まろやかな味わいのたらこクリームソースと合わせて 簡単時短パスタに!

たっぷり加えた春菊が ほど良く鮭の塩気を緩和してくれます。
きのこの食感も◎
トッピングした切りのりと鮭の相性も 当然の事ながら抜群なわけで…
彩りも良くて 食欲が進むパスタに仕上がっています。 ^^
鍋にお湯をわかしている間に 電子レンジで鮭に火を通し
*レモン汁をかけて臭み消し&爽やかに!
後は鍋一つで ちゃちゃっと仕上げちゃいます。
春菊はたっぷり使いましたが
ゆでるとしんなり ぐーんっとかさが減るので
遠慮なさらずにドバッとどうぞ(笑)
特別な食材は使用せずに 家にありがちなもので…
栄養もしっかりとね! 良かったらぜひぜひ。 ^^

【レシピブログの「買い置き食材でつくる早ゆでパスタレシピ」コンテスト参加中】
買い置き食材&早ゆでパスタレシピ 早ゆでパスタ検索
レシピブログさんのモニターに選んで頂き
先日 盛り沢山の早ゆでパスタ、そしてパスタソースが届きました!
有難う御座います♡
早ゆでパスタレシピモニターは 今までも何度か参加させて頂いていますが
今回も 育児真っ只中で時間がなかなか無い…
だからこそ 自分なりに簡単に作れるレシピを考えたいなと。
こうやって参加させて頂くだけでも
積極的に楽しく料理に向き合えるから すごく良い機会になっているんです。 ^^
投稿期間終了まで マイペースに楽しく
早ゆでパスタレシピ 色々考えたいと思います!