★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・真鱈 切り身……2切れ
◎塩胡椒……適量 ← 強めに振る
◎マヨネーズ……小さじ2
◎タバスコ®ブランド ペパーソース……小さじ1/4
・小麦粉……適量
・卵……1個
・春菊の葉……40g
・アーモンド……10粒
・ミニトマト……5個
△EVオリーブオイル……大さじ1
△タバスコ®ブランド ペパーソース……小さじ1/4
△レモン汁……小さじ1
△塩胡椒……適量 ← 強めに振る
・あらびきブラックペパー……お好みで
■作り方
1)たらは4等分にして ◎で下味を付ける(1)。 小麦粉をまぶしつけ、溶いた卵にくぐらせる(2)。
*骨は取っておくと食べやすいです。
2)フライパンに油をひいて熱し、1を並べて両面焼く。 残った卵液も流し入れ、たらに絡めるようにして焼く(3)。
3)春菊の葉は食べやすい大きさに手でちぎり、アーモンドは粗めに砕き、ミニトマトはヘタを除いて粗みじん切りにする。
4)ボウルにミニトマト、△を入れてよく混ぜる(1)。
さらに春菊の葉、アーモンドを加えて混ぜ(2)、2のたらを加えてざっくり混ぜ合わせる(3)。
*たらは衣がはがれないように、優しくざっくりと混ぜ合わせます。
5)器に盛り付け、あらびきブラックペパーを振りかけて完成。

淡白な味わいのたらに、タバスコの爽やかな辛味
そして独特な風味の春菊がアクセントになった
食べ応え満点! 栄養いっぱいのディッシュサラダです。
たらの下味にマヨネーズを使用することによって
臭みを消し、風味がUP、そしてしっとりと仕上がりますよ~
高タンパク 低脂肪のたら、β-カロテン豊富な春菊
栄養もあって食感の良いアーモンド
そして必須アミノ酸がバランスよく含まれている卵など…
この一皿に 嬉しい栄養素がいっぱい詰まっています♡
下味、そしてドレッシング 両方にタバスコを使って
それぞれ少量ながらも ほど良くいいアクセントになってくれています。
たらに春菊、鍋の材料の代表という感じですが
一風変わったこんな楽しみ方も… 良かったらぜひぜひ♡

【レシピブログの「タバスコ® ブランド ペパーソースでつくるレシピ」】
タバスコ ペパーソースの料理レシピ
レシピブログさんのモニターに選んで頂き
先日、超ビックサイズの タバスコ® ブランド ペパーソース が届きました!
有難う御座います♡
ピザやパスタにかけるばっかりだったタバスコ。
これを機会に 色々な楽しみ方を発掘してみたいと思います~ ^^