★★★レシピ★★★

■材料(2~3人分)

・サーモン(刺身用柵)……100g
・オクラ……5~6本
・ブロッコリー……1/2株
◎EVオリーブオイル……大さじ1と1/2
◎白ワインビネガー(酢)……小さじ2
◎醤油……小さじ1
◎わさび……小さじ1
◎すりごま(白)……少々
◎白胡椒……少々


■作り方

1)サーモンは一口大に切ってボウルに入れる。

2)オクラはがくの部分をむく 又は切り落とし、塩(分量外)を振って板ずりする。
ブロッコリーは小房に分ける。

3)2を熱湯で1分程度茹でてザルにあげる。 オクラは食べやすい大きさに切る。
*食感を残したいので茹ですぎに注意!

4)1のボウルに3、◎を加えてよく混ぜ合わせて完成。
*仕上げに白ごまを振っても美味しいです! 冷蔵庫でよく冷やしてから召し上がっても◎







刺身用のサーモンに 食感の良いグリーン野菜をプラスしてボリュームUP!

美味しい楽しい一品に♡


わさびをしっかり効かせてあるので おつまみにも良いですよ~


オクラやブロッコリーは食感を楽しみたいので

サッと短めに茹でて仕上げます。


わさびは多いかな?くらいが丁度良いです!



作って冷蔵庫で寝かせておけるので

おもてなしの一品としてもオススメです♪ ^^






Cpicon サーモンとグリーン野菜のわさびマリネ by 素敵にごはんchan



サーモンが好きな母に 刺身だとありきたりなので

野菜と合わせてちょっと一工夫して作った一品。


他には 切り干し大根の炒め煮や 生クリーム無しの豆乳で作ったキッシュなど。

どれも簡単なものばかりだけど用意して 皆で楽しく頂きました!






またある時は 弟も我が家に来て 出前のお寿司でディナー。






初めて頼んだお店だったけど

サイドメニューも充実していて とっても美味しかったなぁ♡

今度からお寿司を頼む時は こちらが定番になりそう。


普段は あまり頼む事がないけれど 誰かが来た時には楽で良いなぁなんて。 ^^



母からは 北海道土産も色々と。






もりもとのお菓子に 月寒あんぱん。

懐かしい お気に入りのお菓子が食べられて嬉しかったなぁ♡



最近ではさらに表情が豊かになってきた息子。

頭を上げてる時の顔、ひょうきんすぎ?笑






手足をバタバタさせて あーあー、うーうー言いながら

おもちゃを見て一人で遊ぶようになったり。







そんな姿も 母や弟にお披露目出来て良かった!

首が座った頃には 父にもお披露目だな。 ^^




最後に…

母が持って来てくれた 三世代の母子手帳。






手前から 母、私、そして息子。


私も母子手帳、大事に保管して いつか大きくなった息子に見せようっと。 ^^




いつも温かい応援やコメント

いいね!も本当にありがとうございますキラキラ


にほんブログ村 料理ブログ 朝ご飯



読者登録してね