★★★レシピ★★★
■材料(2~3人分)
・鶏肉(むね・モモお好みで)……1枚
・干し椎茸(水で戻しておく)……4枚
・大根……3~4cm
・がんもどき……小3個
・いんげん……50g
・ごま油……小さじ2
・糸唐辛子……少々
【煮汁】
・干し椎茸の戻し汁……カップ1
・酒……大さじ1
・砂糖……小さじ1弱
・醤油……大さじ1
・オイスターソース……小さじ1と1/2
・花椒……お好みで
■作り方
1)鶏肉はお好みで皮を除いて一口大に切る。 干し椎茸は石づきを落として半分に切り、
大根は皮をむいて1cm幅のいちょう切りにする。 がんもどきは半分に切り、いんげんは食べやすい長さに切る。
2)フライパン(鍋)にごま油を中火で熱し、鶏肉を炒める(1)。
火が通ったら、干し椎茸、大根、がんもどきを加えて炒め合わせる(2)。
3)干し椎茸の戻し汁を加えてひと煮立ちさせる(3)。 弱火にして3分ほど煮て砂糖を加え、甘みをしみ込ませたら、酒、醤油、オイスターソースを順に加えて、蓋をして10分ほどコトコト煮る。
4)いんげん、花椒を加えて中火で2~3分煮る(4)。 器に盛り付け、糸唐辛子をのせて完成。

オイスターソースと花椒の組み合わせが好きで
(焼きそば風切干大根のオイスターソース炒め に続き。。。)
今回は煮物に使ってみました!
あまり時間が無かったので、火の通りやすい具材で作ってみましたよ~

オイスターソースを加えることで、手軽に奥深い味わいに仕上がりました

味のしみたがんもどきも美味し~い!

ちなみに二日目は より味が馴染んで美味しかったので たっぷり作るのをオススメします






以上! スープにボリュームがあるので4品のみで。 ごちそうさまでした!

さてと。。。 もう夜ですが


GW第二弾の二日目、皆さん楽しい時間を過ごした(過ごしてる)でしょうか~
外でBBQをした方も多いようで… 頭からBBQしたい欲が離れません

いつか天気の良い日、実行したいな~なんて密かに企んでおります。。。
ではでは、引き続き素敵な夜を、そして明日も楽しい一日をお過ごし下さいね~
