★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・こんにゃくと椎茸油揚げのおかか生姜炒め煮(昨日の残り)……120g程度(煮汁も加えて)
・キャベツ……2~3枚(100g)
・しめじ……1/3パック(50g)
・コーン……大さじ2
・酒……小さじ1
・塩胡椒……少々
・カレーパウダー……適量
・粗挽き黒胡椒……少々
・とろけるチーズ……適量
・ドライバジル(パセリ)……少々
■作り方
1)キャベツは小さめのざく切りに、しめじは石づきを除いてほぐす。
耐熱皿にのせて酒を回しかけ、ラップをかけて電子レンジ(730w使用)で2分ほど加熱する。
2)「こんにゃくと椎茸油揚げのおかか生姜炒め煮」の残りと1をどちらも汁ごと、そしてコーンをボウルに入れる。
塩胡椒、カレーパウダーを振ってよく混ぜ合わせる。
3)小さい深めの耐熱皿に2を盛り、粗挽き黒胡椒を振って、とろけるチーズをのせる。
電子レンジ 又はトースターでチーズがとろけるまで加熱する。 ドライバジルを散らして完成。

昨日の こんにゃくと椎茸油揚げのおかか生姜炒め煮
ちょこっとだけ残ってたので、和→洋へ簡単リメイク

フライパンや油は使わないので調理・後片付けも楽ちん!
蒸した野菜から出た水分(栄養分)も一緒に使いますよ~
カレーパウダーは全体に2周くらい振ると良いと思います

全体に満遍なく行き渡るように一周振ったらしっかり混ぜて、もう一周振って混ぜるみたいなね

カレーとチーズの組み合わせは間違いないですよね!
他にも残った煮物をリメイクするのにもオススメですよ~
残り物の量に合わせて調味料などは調節してくださいね! 子供さんも好きな味だと思いますよ


昨日が和食だったので、今日はちょっと洋風な献立にしたくてこんなリメイク。
カレーパウダーは本当便利だね、ちゃちゃっと振ればあっという間に大変身!
これがカレー粉だとドロってなっちゃうけど。。。
お次は今日の洋風な?ご飯を載せま~す

宜しければポチっと頂けると嬉しいです
いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます
***
先日開催されていた ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト
有難いことに優秀レシピに選出して頂き、只今開催中の投票審査にエントリーにされています!
●投票審査エントリー部門 和食部門●
■投票審査エントリーレシピ 柿の白和え風ヨーグルト白だし和え■
レシピブログ会員以外の方でも自由に投票できますので、ポチッと投票頂けると嬉しいです
↓ どうぞ宜しくお願い致します ↓
ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト 投票はこちら!


いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます

***
先日開催されていた ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト
有難いことに優秀レシピに選出して頂き、只今開催中の投票審査にエントリーにされています!
●投票審査エントリー部門 和食部門●
■投票審査エントリーレシピ 柿の白和え風ヨーグルト白だし和え■
レシピブログ会員以外の方でも自由に投票できますので、ポチッと投票頂けると嬉しいです

↓ どうぞ宜しくお願い致します ↓
ヤマキ“割烹白だし”で「ホメられ」レシピコンテスト 投票はこちら!
