★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・キャベツ……4~5枚
・水菜……1束
・白滝……1袋
・牡蠣(加熱用)……1パック
・ニラ……小2束
・しめじ……1/2パック
△舞茸……1/2パック
△白ねぎ……1本分
△厚揚げ……1枚
△餃子……8~10個
・ごま油……適量
・平打ちうどん……1~2人分 ← 今回はお切り込み用のうどんを使用しました!
・ラー油、粗挽き黒胡椒……お好みで
【豆乳クリームスープ】
・豆乳(無調整)……2カップ
・だし汁……1カップ
・おろし生姜……小1と1/2
・味噌……小さじ1
・特選 北海道 純生クリーム 35……50cc
■作り方
1)キャベツはざく切り、水菜、ニラ、白ねぎは4~5cm幅に切り、白滝は湯通しして食べやすい長さに切る。
牡蠣はよく水洗いし、しめじ、舞茸は石づきを除いてほぐし、厚揚げは油抜きして一口大に切る。
2)フライパンにごま油を中火で熱し、△の材料をこんがり焼く。 餃子は最後に並べて焼き上げる。
鍋に牡蠣、ニラ以外の材料を並べ入れる。
*我が家の鍋は小さいので約半量ですがこんな感じ↓
3)そのままのフライパンに豆乳クリームスープの材料(生クリーム以外)を入れて煮立たせ、2に注ぎ入れる。
蓋をして具材に火が通るまで煮て、牡蠣、ニラ、生クリームを加えて牡蠣に火が通るまでサッと煮て完成。
グツグツグツグツ。。。 こんがり焼いた具材で 風味いっぱい&スタミナ満点のクリーミーなお鍋です

餃子やニラがたっぷり入ってて、匂いは大丈夫~
…って心配されそうですが!
マイルドな豆乳クリームスープで、嫌な匂いも緩和されて、気にならずに美味しくモリモリ頂けますよ~
牡蠣もこのスープにピッタリ! 意外に? 餃子がめちゃウマなのです

最初はそのままで、お次はラー油をちょろっと足して召し上がれ
そして最後の〆は 平打ちうどんをスープに絡めて カルボナーラ の出来上がり


餃子やニラがたっぷり入ってて、匂いは大丈夫~

マイルドな豆乳クリームスープで、嫌な匂いも緩和されて、気にならずに美味しくモリモリ頂けますよ~
牡蠣もこのスープにピッタリ! 意外に? 餃子がめちゃウマなのです


最初はそのままで、お次はラー油をちょろっと足して召し上がれ

そして最後の〆は 平打ちうどんをスープに絡めて カルボナーラ の出来上がり


こちらには 粗挽き黒胡椒をササッと振ってね!
濃厚なクリーミースープが、まるでチーズでも入ってるかのような味わい!

まさしくカルボナーラ

色々な美味しさが楽しめる、ちょっと変わったお鍋。 良かったらお試しあれ




以上! 鍋の時は他に色々は食べれないよね、お腹いっぱいで御座います~

昨日はブログ更新&皆さまの所へ訪問出来なかったのですが。。。
POCOが休日返上で出張に行ってまして、
でも早めに帰って来れそうって事で、急遽半日デートを楽しんでました~
近場ですけどね


…という訳で、また今週も頑張りま~す! 宜しくお願いします

宜しければポチっと頂けると嬉しいです

いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます

***
サプリメントダイレクト さんの
「国産アラビノース300+難消化性デキストリン4500」を使ったレシピコンテスト
今週は ●パン部門…11/5~11 が開催!
私はおかずとごはん部門だけだったので、こちらには参加してないんですが、
美味しそうな素敵なレシピが色々あるので、良かったらチェックしてみて下さいね
投票もぜひ → ●パン部門

サプリメントダイレクト さんの
「国産アラビノース300+難消化性デキストリン4500」を使ったレシピコンテスト
今週は ●パン部門…11/5~11 が開催!
私はおかずとごはん部門だけだったので、こちらには参加してないんですが、
美味しそうな素敵なレシピが色々あるので、良かったらチェックしてみて下さいね

投票もぜひ → ●パン部門
