★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・鮭の味噌粕漬け……2切れ
・キャベツ……4~5枚
・玉ねぎ……1個
・しめじ……1/2パック
・ピーマン……1個
・コーン(冷凍コーン使用)……大さじ4
・とろけるチーズ……適量
・酒……大さじ1
・ブラックペパー、パセリ……少々
■作り方
1)フライパンに油を中火で熱し、鮭を並べ入れて両面焼き色をつける。
2)キャベツはざく切り、玉ねぎは薄切り、しめじは石づきを切ってほぐし、ピーマンはざく切りにする。
3)深めの耐熱皿にキャベツと玉ねぎを入れラップをして電子レンジで2分加熱する。
しめじ、ピーマン、コーン、1の鮭、チーズをのせて酒を回しかけ、ラップをして2分ほど加熱する。
*キャベツ、玉ねぎは先に電子レンジにかけ軽くしんなりさせておきます! 電子レンジは730wを使用。
4)ブラックペパー、パセリをちらして完成。

香ばしい鮭の味噌粕漬に とろ~りチーズをのせて! たっぷりの蒸し野菜と共に頂きます

正しくはちゃんちゃん焼き風 という感じかな。
ちょっと前に見た雑誌でこういうレシピが載っててね、
そちらは 焼いた鮭に甘めの味噌を塗ってチーズをのせ、野菜の上に並べてフライパンで蒸す、というもの。
すっごく美味しそうでね~ 鮭の味噌粕漬があったので自分なりにちょっとアレンジして作ってみました

もう一つの料理でフライパンごとドーンっのメニューにしたので、
鮭だけフライパンでこんがり焼き色を付けて、あとは耐熱皿にのせてレンジで蒸し上げてみました

鮭を焼いている間に野菜の下ごしらえが出来るので、簡単にあっという間に作れます

たまたま鮭の味噌粕漬があったのでそちらを使いましたが、普通に生鮭の切り身に味噌を塗るでもOKです!
他にもお好みの野菜を加えてお試しあれ~


レシピブログ7周年記念!ということで。。。
私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント

抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください

↓レシピブログのミニバナー↓をクリックした先に応募バナーが掲載されているので、そちらからGO

こんなマイペースなブログなのに、いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます

引き続きのんびりペースで?素敵なレシピ考えて作れるように頑張りま~す

***
☆ふわウマ♪たこキムチーズ入り長芋焼き☆ の応援も宜しくお願いします


