★★★レシピ★★★
■材料(2~3人分)
・ひじき煮(冷ましておく)……100g程度
・卵……1~2個
・シーザードレッシング(マヨネーズ等)……大さじ3~
・茄子……1本
・エリンギ……1~2本
・プチトマト……3~4個
・オリーブオイル……大さじ1
・キャベツ、りんご、玉ねぎ等(お好みで)……適量
・りんご酢……大さじ2
△白炒り胡麻、パセリ、ブラックペパー……少々
■作り方
1)ゆで卵を作る。 殻をむいて潰し、ひじき煮に混ぜ合わせ冷蔵庫で冷やしておく。
サラダにのせる時にシーザードレッシング等と和える。
2)茄子は薄い輪切りに、エリンギは石づきを切り一口大にさく(切る)。
プチトマトはヘタを除き半分に切る。
3)フライパンにオリーブオイルを熱し、茄子を並べ、両面こんがり焼いて取り出す。
エリンギを加えて炒め、プチトマトも横で一緒に炒める。
*プチトマトはサッと炒める程度でOK!
4)キャベツ、りんごは千切りに、玉ねぎは薄切りにして水にさらし水気を切る。
ボウルに入れてりんご酢を和える。
5)器に4の野菜を盛り、その上から3を彩り良く盛り付け、1をのせる。 お好みで△を散らして完成。

ひじき煮をいっぱい作ったらタルタルにして サラダにトッピングはいかがですかぁ


炒めた茄子・エリンギとの相性も抜群! とっても美味しいですよ

ゆで卵は、1個だと割とあっさりめ、2個だとしっかりめという感じかな。 お好みでどうぞ!
ひじき煮はしっかり汁気を切る必要は無しです!
シーザードレッシングがあればマヨネーズ代わりにそちらをぜひ!

キャベツやりんご以外にもベースとなる野菜はレタス、セロリ等お好みでどうぞ

千切り野菜はりんご酢で和えると、程良くしんなりして食べやすくなります!
無ければ普通の酢でもOK!味をみて調節して下さいね~
良かったらぜひぜひお試しあれ








以上! ご馳走様でした~
レシピブログ7周年記念!ということで。。。
私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント
抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください
↓レシピブログのミニバナー↓をクリックした先に応募バナーが掲載されているので、そちらからGO
こんなマイペースなブログなのに、いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます
引き続きのんびりペースで?素敵なレシピ考えて作れるように頑張りま~す
***
☆ふわウマ♪たこキムチーズ入り長芋焼き☆ の応援も宜しくお願いします



レシピブログ7周年記念!ということで。。。
私が参加するレシピブログから 読者の皆さまにプレゼント

抽選で20名様に人気ブランドのミトンが当たりますので参加してみてください

↓レシピブログのミニバナー↓をクリックした先に応募バナーが掲載されているので、そちらからGO

こんなマイペースなブログなのに、いつも温かい応援やコメント、本当にありがとぉございます

引き続きのんびりペースで?素敵なレシピ考えて作れるように頑張りま~す

***
☆ふわウマ♪たこキムチーズ入り長芋焼き☆ の応援も宜しくお願いします


