★★★レシピ★★★
■材料(3~4人分)
・おから……120~130g程度
・卵……1個
・新玉ねぎ……1/2個
・人参……1/4本
・きゅうり……1/2本
・ちくわ……2本
◎酢……大さじ2
◎砂糖……ひとつまみ
△マヨネーズ……大さじ2
△わさび漬……大さじ2 ← 味をみながらお好みで調節して下さい!
・酢……小さじ1
・GABANブラックペパー<パウダー>……適量
■作り方
1)おからは耐熱皿に入れ、電子レンジ(730w使用)で2分ほど加熱する。 卵は茹でて殻をむく。
2)野菜(ちくわも)はお好みの大きさに切る。 人参はサッと茹でて、きゅうりは分量外の塩で塩もみして
水気を搾る。 野菜(ちくわも)をボウルに入れ◎を和えておく。
3)1のおから、ゆで卵を2に加えゆで卵を細かく潰すように、全体をよく混ぜ合わせる。
4)△を加えてさらによく混ぜ合わせ、再び酢(小さじ1)を回しかけ、ざっくり混ぜてしっとり感を出し、
仕上げにGABANブラックペパー<パウダー>を振って完成。
*今回はサニーレタスとプチトマトを添えてみました!
じゃがいもではなく、おからでポテトサラダにも負けない美味しいサラダが出来ました

野菜を酢に漬ける(和える)事で、野菜と混ぜ合せるおからが満遍なくしっとりと仕上がります!
味付けは、マヨネーズ大さじ2だけに抑えて、ちょっと大人な?わさび漬で

好みはありますが、たっぷり入れてわさびのツーンとした風味を効かせるのが良いですよ~
まさしくおつまみサラダです
ただ辛いだけではなく、ゆで卵やちくわが程良く優しい味わいにしてくれるのでバランスも◎

そして欠かせない、仕上げのブラックペパー!これを振る、振らないで仕上がりが全然違ってきますね

こちらも多めに振るのがオススメです! わさび漬の風味を引き立たせてくれますよ

ちょっと大人なおつまみ

さて!そんなおからサラダや、一つ前の記事に載せたからしマヨチキン 塩麹焼き
他にも色々。。。 これでお酒が飲めないなんてーーーの朝ごはんです

わさび漬とブラックペパーで絶品おからサラダ(↑のレシピ)
なんちゃってイカ納豆 これ!イカじゃなくてイカ刺風のこんにゃく!ちゃんとイカっぽいの!
青じそ揚のっけ椎茸焼き ちょうど大きさが一緒だったので♪
からしマヨチキン 塩麹焼き ← レシピはこちら
とっても美味しいですよ~
雲丹のり
舞茸の佃煮
ごはん
味噌汁(豆腐、油揚げ、わかめ)
パイン&プルーン入りヨーグルト










