★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・里芋……小2個
・玉ねぎ……1/2個
・キャベツ……2枚
・大豆(蒸してあるもの使用)……40g
・バター……小さじ2
・水……150cc
・固形スープ……1個
・牛乳……150cc
・塩、胡椒、粗挽き黒胡椒……各少々
・パセリ、クルトン……お好みで
■作り方
1)里芋、玉ねぎは1cm角に切り、キャベツの芯は粗みじん切りにし、葉は食べやすい大きさにちぎる。
2)鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒める。 玉ねぎが透明になったら、里芋、キャベツ、水、固形スープを加えて
煮立てる。
3)10分ほど弱火で煮て、牛乳を加えて温まったら、大豆を入れて、塩、胡椒、粗挽き黒胡椒で味をととのえる。
*牛乳は沸騰させないようにして下さい!
*大豆は火を通す必要のある物なら 他の具材と一緒に早めに煮て下さい!
4)器に注ぎ入れ、お好みでパセリ、クルトンをのせて完成。
里芋のねっとりとした口当たりが良いですよ~ 大豆やキャベツの甘さも美味しいポイント

ほっこり優しい味なので、朝ごはんにもピッタリです!


ちなみに!クルトンはお手軽なこちらを使いました~ このまま食べてもめちゃウマです!お・お・お酒~!!
間違っても。。。 クルトンを入れすぎてスープが無くなった!!なんて事にはならないで下さいね

はい、我が家のPOCOのようにね

ちょっと考えれば分かると思うのですがね。。。 子供かっ!

