昨日のご馳走サラダ に続き。。。
またまた今日も仙台ラー油 を使って、気になってた一品作ってみましたぁ!

「陣中 冠舌屋」さんのHPに、ピザの上にトッピングするのも美味しいって書いてあったのでね

早速試してみました~ 言うまでもなく、生地から手作りがベストなんだろうけど…
手抜きで市販のピザ生地使用です



あっ、簡単にですが一応 レシピも。。。
★★★レシピ★★★
■材料(ピザ1枚分)
・ピザ生地……1枚
・トマトソース……適量
・バジルソース(乾燥バジルでもOK)……適量
・とろけるチーズ……適量
◎ピーマン(輪切り)……1個
◎椎茸(薄切り)……2個 ← マッシュルームやしめじも良いけど椎茸も美味しいよ!
◎プチトマト(横に3~4等分)……4個
・仙台ラー油……適量
・粗挽き黒胡椒……お好みで
■作り方
1)ピザ生地に、トマトソース、バジルソースを塗り、とろけるチーズ、◎の具材を順にのせ、
さらに上からとろけるチーズを少量のせる。
2)220度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。 こんがり焼きあがったら、仙台ラー油を全体にのせ、
お好みで粗挽き黒胡椒を振って完成。
いつもはピザにEVオリーブオイルをかけて食べるけど、今回はその代わりにラー油!
ウインナーや鶏肉などお肉の具材をのせる代わりに牛たん! 仙台ラー油大活躍ですな

食べる時にレモンパウダー(粉末タイプのレモン)を振ってもサッパリとして美味しいよ

仙台ラー油との相性もバッチリ!
更に辛さをプラスしたかったら、ホットソース(タバスコ・ペッパーソース等)かけても良いね

あ~美味しかったなぁ~ POCOと二人で(朝からね


仙台ラー油、ギリギリあと2回分くらいは残ってるかな… 大事に堪能しなくては!
またこんな風に食べてみたよ~&美味しかったよ~のレポートさせて下さいね! 宜しくです~
