★★★レシピ★★★
■材料(さば半身分)
・真さば……半身
・塩麹……小さじ1
・ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>……適量
■作り方
1)ポリ袋にさばを入れ、塩麹を加えて、袋の上から手でよくもみ込んで15分程置いておく。
2)さばを取り出して表面の塩麹を軽く拭き取り、大きな骨は取り除いておく。
3)フライパンに油を弱火で熱し、さばを皮目を下にして焼く。
焼き色が付いたら返して、身に火が通ってきたらほぐしながら炒めるようにして焼いていく。
*お好みで皮は取り除いて下さい。 残っている骨も取り除きながら焼いてください。
4)身が全てほぐれたら、ハウス香りソルト<ガーリック&オニオン>で味付けする。
火が通ったら器に盛って完成。
鮭フレークじゃないですよ~ 鯖(さば)フレークなんです

塩麹で臭みを消して しっとりさせ、香りソルトでしっかり味付け!

ガーリック&オニオンがまた鯖によく合うんです

ごはんにのせたり、おにぎりの具として使ったり、またサラダにトッピングしたり。。。 ドレッシングいらずです

ごはんのお供や、お弁当に、またはおつまみにと、色々活躍しますよ

あっ!骨は丁寧に取り除いて下さいね! しっとり美味しい鯖フレーク、良かったらお試しあれ~









