★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・春雨……20g(乾燥した状態で)
・ほうれん草……150g
・しめじ……1/2パック
・アスパラ……2本
・中華だしの素……小さじ1
・酒……大さじ1
・卵……2個
・パルスイート……小さじ1弱(砂糖なら小さじ2)
・鰹節……軽くひとつかみ
・塩胡椒、白胡麻……少々
■作り方
1)春雨は熱湯でサッと固めに茹でて食べやすい長さに切る。 ほうれん草は一口大に切り、
しめじは石づきを除いてほぐし、アスパラは根元を切り落とし、ハカマを取り除き斜め切りにする。
2)フライパンに油を熱し、ほうれん草の茎、しめじ、葉、アスパラ、春雨を順に加えて炒め、
中華だしの素、酒を加えてさらに炒める。
3)溶いた卵にパルスイート(砂糖)を加えてよく混ぜ、2に回し入れる。
卵が半熟のうちに鰹節をまぶし、卵に火が通ってきたらざっくり混ぜ合わせる。
4)塩胡椒で味をととのえ、白胡麻を散らして完成。
ほんのり甘い卵と鰹節がよく絡んだ野菜と春雨、優しい味ながらもGOOD

朝ごはんにもピッタリだし、ボリュームもあるのでランチや夜食にも◎
たっぷりの野菜と春雨でヘルシー! 尚且つ 今回はパルスイートを使用したのでさらに低カロリーだね

ほうれん草やアスパラの緑色に 卵の黄色が春らしい雰囲気を出してくれますよ

え~っと今日の朝ごはんはね、昨日のお家で誕生日パーティーの残り食材登場で豪華でしたよ

上富良野の和牛ヒレ肉ステーキ サラダ添え わさびをのせて頂きます
いつもならもっとレアが良いのだけど、朝一にレアはちょっとヘビーかなと思いまして

まわりはこんがり焼き目をつけて、ミディアムって感じでしょうか。 勿論美味しかったですよ~

優しい味のたっぷり野菜と春雨の卵炒め(↑のレシピ)
ごはん
味噌汁(豆腐、わかめ、花麸、ねぎ)
バナナ&プルーンヨーグルト今朝は雨で寒いな~と思ったら、どんどん晴れてきて春みたいな陽気になったね

もう寒いのはいいから、こんな日が続いてくれないかなぁ。 では良い一日をお過ごし下さいませ










