★★★レシピ★★★
■材料(2人分)
・牡蠣のオイル漬け(オイルも使う)……4~6粒
・蓮根……4~5cm
・アスパラ……2本
・しめじ……1/2パック
・プチトマト……3個
・酒……大さじ1
・粗挽き黒胡椒、パセリ……少々
■作り方
1)蓮根はいちょう切りに、アスパラは根元を切り落とし、ハカマを取り除き斜め切りにする。
しめじは石づきを除いてほぐし、プチトマトはヘタを取って半分に切る。
2)フライパンに牡蠣のオイル漬けのオイルを適量熱し、蓮根、アスパラ、しめじを順に炒める。
酒を加え水分が飛んだら、プチトマト、牡蠣を加えサッと炒め合わせる。
*ちなみに今回は黒豆も入れました~ 無くてもOKです!
3)器に盛り、粗挽き黒胡椒、パセリを散らして完成。
シンプルに牡蠣の旨味と野菜を味わえる一品です

今回は市販の牡蠣のオイル漬けを使用しました。
他のものや、手作りのもので多少塩気や味なども変わってくるかと思いますので、
味をみて物足りないようであれば、にんにくを加えたり、最後に醤油を少量垂らすと良いですよ

私はごぼうもそうですが、蓮根の皮はむかず、水にもさらしません

アク=ポリフェノールや、蓮根を切った時に出る糸にも旨味や栄養があるのでそのまま使用します

気になる方は普段通りでどうぞ~


そして~今日の朝ごはんはこんな献立でした




ちなみに大根おろしが入ってる器はハート







今日は私の誕生日 前祝いということで、POCOが午後には仕事を済ませて帰って来てくれるのです

なので一緒にお買い物して、色々おつまみを買ってお家でのんびりパーティー?する予定

あ~ さようなら28才の自分。 あっ、明日はお母さんにもありがとう言わなきゃね
