■ししゃも南蛮 たっぷり野菜と共に タルタル添え
野菜は玉ねぎ、人参、白菜、ピーマン、生のまま酢と昆布だしの素で和えてサッパリとね!
我が家は野菜多めが好きなので、器に野菜(半分)をのせて、その上に焼いたししゃもを並べて、
またさらに残りの野菜をのせて挟むようにしてるよ、これでししゃもにも旨味が染み込む~
でね、今回はタルタルソースものせて食べてみたんだけど、美味しかった~次回もこれだなっ♪
■筑前煮
鶏肉、椎茸、人参、里芋、蓮根、こんにゃく、ごぼう、さやえんどう。
無性に煮物が食べたくなって作ったよ~ 里芋はちょっと大きめにしてね、美味しく出来たよ!
他は…
■いつもの納豆(納豆、めかぶ、もずく酢、キムチ)
■セロリーとキャベツ、わかめの卵とじ(セロリー、キャベツ、わかめ、えのき、ピーマン、卵)
ちなみにこの日の献立、後から気付いたんだけど。。。
ま → 納豆
ご → 胡麻
わ → わかめ
や → 野菜(11種かな?)
さ → ししゃも
し → えのき
い → 里芋(…でも良いのかな?) バランスは良い方だったのかな~と♪
また別の日はこんな感じ。。。
■チョリソーとたっぷり野菜のスチームケース蒸し(白菜、えのき、ニラ)
チョリソーがしっかり辛いから、蒸し野菜と一緒に食べると丁度良いよ、これぞ簡単美味な一品だね♪
■筑前煮(↑の日に多めに作ったので)
■里芋煮 からし添え(里芋は筑前煮のから別に保存してあるよ)
■数の子わさび漬(POCO専用)
他は…
■いつもの納豆(納豆、めかぶ、もずく酢、キムチ)
■たっぷり野菜のコールスロー(キャベツ、玉ねぎ、人参、セロリー、海藻、チーズ)
…と、こんな感じで最近はレシピにするほどの料理を作ってないという


でも12月になったし、何か更新したいな~と思ってこんな感じ

ではでは今年も残りあと一ヶ月、最後の最後まで大事に楽しく有意義に過ごしましょうね
