料理名:煮込みハンバーグ
作者:PECOchan0711
■材料(3~4人分)
合い挽肉 / 300g
玉ねぎ / 1個
小町麸(小さめ) / 6~8個
マヨネーズ / 大さじ1
塩・胡椒 / 少々
ナツメグ / 少々
卵 / 2個
野菜1(人参・ピーマン) / 1本・1個
野菜2(しめじ・蓮根・茄子・キャベツ) / 1袋・3cm・1本・2枚
◎デミグラスソース缶 / 1缶
◎固形ブイヨン / 1個
◎ケチャップ・バジルソース(あれば)・水 / 大さじ2・大さじ1・2カップ
塩・胡椒 / 少々
■レシピを考えた人のコメント
フライパンのままどど~んと食卓へ~

たっぷりの野菜と一緒に食べるハンバーグ、見た目も華やかで色々な美味しさが隠れてますよ~おもてなしやお祝いディナーにもぜひ

詳細を楽天レシピで見る ← レシピへGO!

先日作ったハンバーグがPOCOにとっても好評だったので、簡単にご紹介

何てことのない普通の煮込みハンバーグなんだけど、使う野菜や盛り付け、
ちょっと工夫するだけでおもてなしや、お祝いディナーでも喜ばれそうな、彩り豊かなメイン料理が出来ちゃいましたよ~

野菜はね、冷蔵庫で中途半端に残ってるものとかお好みで使っちゃって~

定番のチーズ入りのハンバーグも野菜と一緒だとさらにウマウマッ

ちなみにこの日は、ハンバーグがボリューミーだったので3品です~

■かつおのたたき わかめ・スライス玉ねぎ添え
■鶏肉・蓮根のチンジャオ風チーズ入りカルツォーネ
(前日がアレンジ青椒肉絲だったので、残りを簡単に作ったカルツォーネに!)
■たっぷり野菜deちょっと豪華な煮込みハンバーグ(↑のレシピ)
カルツォーネは私が一人ランチで作って食べて美味しかったので、
POCOにもぜひとも食べて欲しくて

ハンバーグもあるし、これでお腹が膨らまないよう控えめに一つだけね

いつものハンバーグをたっぷり野菜と共に~ 良かったらお試しあれ~




