料理名:煮浸し
作者:PECOchan0711
■材料(2人分)
しめじ / 1パック
ゴーヤ / 1/3本
乾燥わかめ / 一つまみ
小町麸 / 4~6個
出汁(水+和風だしの素) / 100cc
◎めんつゆ(濃縮2倍使用) / 大さじ1弱
◎おろし生姜 / 小さじ1
七味・白胡麻 / お好みで
■レシピを考えた人のコメント
ゴーヤの苦味が良いアクセントになってます♪麸もじゅわ~っと美味しいの♥
詳細を楽天レシピで見る ← レシピへGO!


ほっこり美味しいきのこの煮浸し

今回はちょっとボリューミーにしたくて、家にあったものをちょっと足してみたの

ゴーヤの苦味、わかめのとろ~んと感、出汁を吸った麸のじゅわっと感

優しい味だけど生姜でちょっと引き締めつつ… あ~こりゃ美味しい

POCOもかなり気に入ってくれたから、我が家の定番料理に追加決定かな

ちなみにこの日の夜ごはんはPOCOの徳島出張土産と共に…
■茹で卵とチーズ 二色のトマト de サラダ(レタス、キャベツ)
■切干大根の梅和え
■茄子の揚げ浸し
■笹かまと長芋のわさびぽん酢和え
■しめじとゴーヤのほっこり煮浸し(↑のレシピ)
■徳島土産プレート 蒸しキャベツ&焼きねぎを添えて
私は今回が初めてだったんだけど、皆さんフィッシュカツって知ってる

徳島県では一般的で食卓でもお弁当でも幅広く登場するらしいんだけど。。。
要は魚のすり身をカツみたく仕上げてて、カレー風味なのね

これがね、想像以上に美味しくてビックリでしたの

カツ丼みたく卵でとじても美味しくってね~ 脂っこく無いし

日本国内、まだまだ知らない美味しいフードがあるんだな~と改めて実感

そんな事を思う、今日この頃でした


