やらなくてはならないことが

渋滞を起こしているのですが

ひとつひとつ片づけても

それを上回るペースで to doが加算されていく。。

 

 

本日、家事に加えて合わせや譜読みや

ムスメに檄を飛ばしたり、

親子でなんやかんやと忙しい。

 

ひと休み、っていうのは

多分6月中旬にくるからさ♪と

色々励ましながら、どうにか極力質高く

乗り越えて欲しいのでありまして、、、

そんな我が家の中2を励ますのは、

Yes,う・ど・ん!

 

 

 

なにやってるかって?

 

このくそも味噌も、、な忙殺の中

(あらおげれつだわ)

廊下に巨大な豆とか小麦とかが

ででんとマグロのように居座られても

非常に邪魔なので

(修学旅行準備のスーツケースもある)、

小麦を小分けにしたついでに、

この開封したてのはるゆたか小麦で

うどんを打たない手はない!

 

 

 

 

手打ち(正確にはHB打ち)うどん!

 

大人は釜玉うどん

ムスメはつけ汁で。

 

初めてにしては美味しかったけれど

強力粉と薄力粉の比率とか

寝かせる時間とか

色々試してみたいと、

また厄介なものにはまりそうな・・。