スマートフォンが壊れました。

 

それは土曜日のこと。

鴨川シーワールドでシャチのパフォーマンスを見ていた時のこと。

元々アナウンスされていなくてもシャチの調子が良ければ席全体に激しい水しぶきがかかることもあるのは知っていたのだけど、過去3回の経験を活かして一番後ろの席に陣取っていました。ここなら水しぶきはかからないとタカを括っておりました。

隣の家族連れは「絶対ここならかからないから!!」とずっと話してましたし。

どこか慢心があったのでしょうね。

 

 

久しぶりのシャチはダイナミックで激しく水しぶきをあげて観客は阿鼻叫喚でそれも楽しんでいたのですが、目の前の見事なジャンプの後、凄まじい水しぶきが私の体に降りかかりました。

スマートフォンを即座に仕舞って、目をつぶってコートで体を覆うもののパンツなどはずぶぬれに、髪型はべっちょり……

濡れるだけならまだいいやという感じでした。

いい思い出が出来たなとそう感じていました。

お風呂入ればよいですし。

 

問題はその後でした。

スマートフォンの充電残量が少なかったので、車に備え付けてあった充電USBに差し込んで充電しながら国道128号を茂原方向に走っているとスマートフォンの充電が38%から進まない。元々あんまり充電がうまくいかないスマートフォンだったから何回か抜き差しをしようと思って引っこ抜いた矢先、

充電する穴からもくもくと煙が出てきました。

それと同時に異臭も車内に漂ってきました。

ケーブルを見ると・・・黒く焦げておりました。

シャチの海水が浸み込んで、壊れたと思いました。

 

宿について、ショップはありますか?と聞いたところ調べてくれて、40㎞先ですね…間に合いませんねと言われたのでその日は諦めてご飯を食べて寝ました。

この時、私はタブレットを持って行ってたので地元の店を予約してたのですが、よく考えると朝ごはんを食べてすぐに飛ばして首都高も経由する高速道路を6時間で着く保証なんて無いわけで…

ということで、翌日の朝6時ぐらいに地下要塞の隙間を埋めて、リンゴボスをぺちぺちしながら千葉市のお店を予約してみました。

 

そのお店に行くにしても、充電はほとんど無かったので地図を暗記していくことにしました。しかし一つ恐ろしい事実に気が付いてしまいました。

 

時間が分からない。

 

私は皮膚が弱いので普段、腕時計はしないのです。

というか腕時計を持っていません。

スマートフォンを見れば時間は分かるじゃないということで

かなり依存をしていました。

しかもですよ。

私の車、時間が分からないんです。ナビはついてないんです。

ラジオは壊れてます。

 

時間が分からないことが、こんなに怖いとは思わなかった。

 

紀元前に時計が開発されてから

人間は時を意識していました。

特に何かと忙しい現代人は時に支配されている。

この恐怖は私が現代人であることを証明するものでありました。

 

そうこの恐怖を打破せねばならぬ……

 

ということで倒しに行きました。

 

 

時間の支配者さん。シオカンヘイムにいるボスの1人です。

 

昔3人ぐらいで殴ってました。

 

とにかく強いボスでした。

 

だってやっと終わる……と思ったら

 

 

回復するんだもんwwww

 

ふざけんなという話ですよ。

 

でも欲しかったレアがあるんです。

 

 

これです。金ぴかの時計。

何この雑魚装備wwwと思うかもしれませんが

当時としてはOMで5000円以上する夢の装備だったんです。

 

結局出なくて夢をOMで買ったんだろうなぁ……

 

兎角シオカンには夢がありましたね。

 

そんなわけで旅行先でスマートフォンなんて買う、後先にもない貴重な経験をしたというお話をいたしました。長々と失礼しました。

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

 

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村

復活しました。