ご無沙汰しています。

忙しくて更新できませんでした。

 

6月の目標は2日に1回とか見栄を張ってもどうせ達成できないので

1週間に1回は絶対更新する、ですね・・・

 

5月は当初の目標だった北海道遠征を達成して

装備の更新とかも出来て、結構色々な方面において捗りました。

その件は後々更新していくのですが、

 

今日はテイルズウィーバーの話題を取り上げて

自分の進捗具合についてずっと報告してきたわけですが

1年が経過したということで簡単にどんなふうに変わったか報告記事を書きます。

 

(1)ベンヤ

 

 

2016年1月から保持しているメインの座は不動。

ベンヤ(ハンマー)は不遇不遇とずっと言ってきたわけだし

みんなもベンヤをやるとしたらやっぱり「鎌」だろうけど

自分はもはやハンマーに慣れすぎて、もう鎌なんて出来ないなと思うのです。

今回のアップデートでなんだか強くなったし…

(ハンマーが増えるとは限らない)

 

この1年で色々この子も変化がありました。

魔法防御MRの数値がですね。

 

 

これはプシーキーの魔力というAFを新調する前のMRは

1318。

これはリンゴ島で撮影してて

アビスコア・マーキュリアルコアも当時は20以下だったと思うので、

1300以下だったのかなと推測されます。

 

さて、1年後は

 

 

アビスで2032です。

この子のアビスコアは120のため、1912。

 

そうです。

 

MRが594上がりました!

アクィルス装備、武器を上限にしてアビス装備を1つ新調した結果ですね。

1つずつはそこまで大きくないけど、思ったより遠くに来たもんです。

結構頑張ってるつもりだけど、同じロゼのSIONさんはアビスで2500…と

語っていましたので、私もまだまだだなと感じています。。

 

見た目も変わりましたね。

 

 

あんた・・・だれ?という感じです。

2016年5月ぐらいにコーデを刷新して以来の

初期髪型コーデです。

かなり悩みました。

 

自分といえば、

 

 

これなんですよ。

 

 

これなんです。。。!

 

 

こんな感じです。。

 

いえ、ずっと葛藤してたんですよ。

初期髪型可愛くない?って。

自分もベンヤ作った時はしばらく初期髪型だったし。

ネックだったのは着物とか制服着たときに髪色が初期に戻っちゃうという現象。

しかし、ビューティーショップでキャラクターの髪型が実装されてから

その問題が解決しそうだと思ったんです。

ですので、今回はあえて今までのイメージとかそういうのを一旦仕舞って

アバターを大改造しました。

 

クラウン・ザ・ゴシック+ワイルドスウィーティー+青を基調とした基本服の

スタイルはかなり好きなのでいつかは戻すつもりです。

 

まずは自分が慣れることかな()

 

ベンヤだけで1000文字いっちゃった・・・

 

(2)リーチェ

 

 

 

 

 

SSといただいたイラストをたくさん載せました。

どんだけリーチェ好きなんだ。

天使入門ということで白のアバターで揃えていました。

この子もクラウンザゴシック族です。

さっきのベンヤを見ていただければわかる通り

白色も好きなんです~

 

今はちょっと染色をお休みをしていまして、

 

 

韓服+茶髪でちょっと落ち着いた感じにしています。

なかなかリーチェまで手を伸ばして育成できないのが悩みどころです。

 

AFと武器ぐらいは作ってあげたいですね。

 

(3)イソレット

 

 

 

・・・・・

 

 

見た目変わってないですねぇ・・・

 

ベンヤが強化されるたびに

イソレットも強くなってるのは必然。

 

2番目に使用しているキャラだったり。

ハンマーの装備、硬直無視がついてなくて

ダメージを受けるたびに「うっ」となってるのがちょっと可哀そう。

ちなみにイソレット又強化されましたからね。

闇落ちしない限り、真の強さを発揮できない自分のイソレットですが

火力の底上げは素直に嬉しいです。

ありがとうございます。

 

ブログ初めてからテイルズの環境もだいぶ変わりました。

テイルズ関連の記事は120記事。

頑張って更新したね。いえ、まだ頑張ります。

 

今日は簡単にといいながら、駄文で1500文字を超えてしまいました。

 

 

本日もご覧いただきありがとうございました。

 

 

にほんブログ村 ゲームブログ テイルズウィーバーへ
にほんブログ村

復活しました。