すっかり恒例になってしまった、月末最終日更新です。(・・。)ゞ

さて、さきほど「すぽると」を見ておりましたら、プロ野球選手100人が選ぶ「変化球編」をやっていました。

1位は、広島の前田健太投手のスライダーでした。

2位は楽天の田中将大、マー君のスプリットとスライダー、そして元ソフトバンクの杉内
のスライダーでした。
(アンチ巨人でかつ杉内ファンとしては、巨人の杉内とはいまだに言いたくないのでした・・・)

さらに5位にも杉内のチェンジアップが入っていました。

ついでに6位は西武の岸のカーブ、7位はソフトバクの摂津のシンカーと、同じくソフトバクの新人武田のカーブでした。

と、こう見てくると、1位のマエケンを除けば、ほとんどパリーグの投手ばかりですね。
(ここでも、あえて杉内はパリーグの投手とカウント!)
このランキングは昨年はダルビッシュが1位だったそうですし、やはりパリーグの方がいい投手が多いということが証明されていますね。

毎年、交流戦でパリーグが優勢なのもよくわかります。

このプロ野球選手100人が選ぶランキング、まだいろんな分野で続くようなので、楽しみです。
また見ようと思いました。