小3、小5の孫が来て、一緒に手作りを楽しみました。
ブローチづくり

この前来た時に、半分はやっていたので今日はその続き。
完成しました。
続いて機織りもしたいというので…。

銘仙の着物を裂き織り。
コースターが完成!
孫は娘(母)に見せて、自慢していました。

お昼ごはんは
ホットサンド
・あんこ、くるみ、クリームチーズ入り
・ミートボール(市販のもの)、ピザ用チーズ入り
・チョコレート、バナナ入り
・生ハム、きゅうり、チーズ入り
ちょっと焦げすぎでしたが、おいしかったです。
おやつに
スイートポテトトづくり
さつまいも(安納芋)を茹でてつぶします

これに砂糖、バター、牛乳を加えて混ぜ、
丸めます。

刷毛で卵黄をぬります

オーブントースターで焼きます

さつまいもは在庫がいっぱいあるので、活用しました。
文化?の秋、食欲の秋を満喫しました。